日 時:2023年5月9日(火)19:00~
集合は18:30。開催19:00
会 場:Zoom開催+八雲クラブのリアル開催
テーマ:歯科医に聞く医療の現実と未来
(健康寿命を高めるには)
【新型コロナの新対策・留意点・到達点】
現代医療は科学的な医療の一本やりである。特にアメリカ式医学の影響が強く、
「健康日本21」を見てもエヴィデンスがあるものを積み上げれば社会は健康になるという考え方である。
ところが実際の社会はそれほど単純なものではなく、個人の健康には個別多様性の医療、
つまりオーダーメイド医療が必要である。今回はその個別多様性医療のいくつかを紹介したい。
【講師プロフィール】
西巻明彦 歯学博士 専攻:医療哲学、アメニティ論
1984年日本歯科大学大学院修了 西巻歯科院長 日本歯科大学客員教授
新潟大学・日本大学松戸歯学部非常勤講師
事務局に、「Zoom参加」または「八雲クラブ参加」のご連絡をお願いします。
皆様で感染対策して、参加を楽しんでください。
<事務局より>