皆様、いつも閲覧&👍️ありがとうございます。


小雨降る絶好の釣り日和の中、友人と308clubさんへ行って来ました。


相変わらず静かな良き雰囲気



朝イチはヴァルケインの新作スプーン、ブラックブラスト1.8からサーチ。カラーは表メタグリ、裏ロイヤルゴールド。

魚は良く動いていますが、比較的残存はセレクティブ。強めのウォブリングは嫌って避けていきます。

とはいえ、回遊の中からチェイスは見受けられたのでカラーチェンジして「美味しい梨」→「蛍光ピンク」で様子を見ると、蛍光ピンクが💮

群れから引っ張り出して、安定した動きで見切らせず素直な反転バイトが連発✨

以下BB1.8g タックルはアルチザンMLS/ナイロン3LB







上めに見えている魚をGJで。
反応は多いもののいまいちスイッチが入りきらない弱めのバイトを、サイトで掛けに行って数本キャッチ。

タックルはキメラ/エステル0.35号



沖の表層はパペットサーフェス
誘い多めでスイッチオン!
タックルはイエローウルフ61ULST/エステル0.35号

小鱒と戯れるのも少し飽きてきたので、大物狙いにシフト。

パニクラDRを高速ボトムノック
タックルはアルチザンMLS/PE0.3号/フロロ0.8号
ちょい大きめの鱒がわらわらチェイスしてくるのに混じって大型のチェイスを確認。


すこーしスピードを落として大型のチェイスに合わせてあげると…首振りのストロークが大きいアタリ(^-^)

50オーバーくらいのロックトラウト✨

ここで昼食。天丼で一息。



その後、表層はピコイーグルプレイヤーの早巻き
タックルはイエローウルフ61ULST/エステル0.35号


小鱒の表層ゲームはいささか食傷気味だったので大物狙いにシフト。ボトムと中層の間くらいをさかさにょろのGパンでゆるゆる引くと、狙いどおり大型がヒット!
タックルはアルチザンMLS/PE0.3号/フロロ0.8号

上めは表層直下ゲーム。釣れるけど飽きる(笑)

この日3本目の大型もさかさにょろを微妙な下目に当て込んでがっちりゲットし上がり鱒(^-^)
タックルはアルチザンMLS/PE0.3号/フロロ0.8号

ローライトで魚は良く動いていましたが、小鱒のレンジ密集具合からぼちぼちシーズンオフの気配を感じる今日この頃。

残存をスプーンで狙う気になると少し小細工が必須。
とはいえ、回遊高活性狙いと割りきるならまだまだスプーンで釣れる状況でした。

ブラックブラストも想像通りの動きから、想像以上の寄せ食わせの性能を体感できて満足!

動きが本当に安定しているので、寄せた魚を見切らせずしっかり反転バイトが出ます。しかもナイロンラインでも全く浮き上がらない使い勝手の良さ✨