エリアトラウトを始めてはや一年半、既に釣行回数は100を優に越え、そのほとんどをアルクスポンド宇都宮に通いつめている私。


悶絶する日は最近ほぼ無く、しばしば一人釣れ続く事も出てきた今日この頃、アルクスポンド宇都宮でとりあえずこれ投げれば高確率で反応が得られるルアーを紹介します!


例によって私はヴァルケインフリークなので、ヴァルケインのルアーでのチョイスとなります(笑)


スプーン ヴァルケイン アストラル2.4g


朝イチは速度領域の広い2g台のスプーンをオススメします。高確率で反応良く釣れますが、反応の良いスピードが日によってまちまちなので、巻き速度の幅が広く調整の出来るスプーンがgoodです! 

 



クーガワイドウォーク スローシンキング


広範囲を効率良く集魚出来るクランクベイトです!
アルクスポンド宇都宮と言えば!とりあえずこれ投げとけばクランクはOK!とスタッフさんも口を揃える釣れっぷり。こちらも早巻きからデッドスローまで反応の良い巻き速度を探りながら釣ってみてください!

 

個人的オススメカラーはマッチオリーブ、コアグリーン、最近出たパパオレコークラインも反応◎

 


シャインライド



渋い日中のマストアイテムです!ずる引きだけでも釣れますし、シェイクやデジ巻きも高反応。ロッドワークを駆使したダートの動きは日によって大爆発する時もありますが、個人的に釣り座や魚の気分にかなり左右されるので、オススメのアクションはシェイク!ゆっくり巻きながら細かくシェイクを入れて誘うのが安定して釣れます!

個人的オススメカラーは蛍光ピンク!食わせ系もあれば尚釣れ続きます!派手→地味→派手→地味…とカラーチェンジしつつ、アクションを変えていくとスレ難くなります(^-^) 

 


あと最後に…



 

 

ロデオクラフト、モカDR モカDRSS


これ、めっちゃ釣れます(小声)


ヴァルケイン推しの私ですが、ルアー一個だけ選べと言われれば、現状のアルクスポンドではこのルアーを上げます。


ある程度でもクランクベイトのレンジコントロールが出来る方(上目、真ん中、ボトムくらいざっくりでOK)なら、アタリのあるレンジを引っ張るだけでずっと釣れる事もあります。



ざっくりとですが、スプーン、クランク、ボトムプラグと、紹介させて頂きました。もちろん魚の量が豊富なので、色々なルアーで釣れますが少ないルアーチェンジで数多く釣る、釣れるルアーを上げさせて頂いております。より細かいルアーの説明や、こんなルアーはどうか?その他ご意見ありましたらお気軽にコメントくださいませ(^-^)