毎日会話しないで、メールで会話。

話せる口あるのに。




3年前の症状はやっぱり完治はしていない。
自分でそう思う。
こう表現したい、こう相手に伝えたい。
言葉に詰まる。
上手くコミュニケーションが取れない。
昔みたいにペラペラ話せなくなった。



じゃあ、ペラペラ話せなくなったなら、ゆっくり落ちついて話するのがいいのでは?
人とゆっくり話をする事が怖い。


上手くコミュニケーション取れない自分に歯がゆい。
どーしてこうなってしまったんだろ。
少しずつだけど前の自分みたいに色んな人と話せるようになれば。。。リハビリっすよ。


最近始めて会う人からは「気難しい人」「暗い」。
どんどん負に落ちる。




言葉を発しないと、顎の筋肉って強張って滑舌も悪くなるんですかね。



段々、言葉を話す回数って減っていくのかな?
となりにいる人でもメールで全てやりとり。


悲しい時代。


俺は「言葉」大事にしたい。
「言葉」って言霊っていうし、プラスの事を言えばプラスにエネルギーもらえる。
マイナスを言うと気分も悪くなるわ、顔の表情も変わる。自分はそんなキツイ顔にはなりたくないな。
笑っていれるような良い顔になりたいですね。




言葉、大事にしないと。
挨拶すら今ないからね。ホント虚しいね。
そんな人間にはなりません。