『ブッダの言葉』を道端ジェシカが絶賛だそうで
本屋さんで、こんなPOPと帯を見て苦笑した。
『超訳 ブッダの言葉』
(小池龍之介さんが、ダンマパダやスッタニパータなど
初期仏典の素晴らしい名言を超訳。
『ニーチェの言葉』の大ヒットに気をよくした版元による)
↓
POP
<道端ジェシカさん、
「わかりやすく読みやすい!
2日もかからず、よめます」と、大・絶・賛!>
褒めポイントが「2日かからない」点とは、これいかに。
道端ジェシカ。ブッダの言葉も、たぶんスピリチュアル本として読んでいる。
『シンプル・プレゼン』
(プレゼンテーションに禅を取り入れよ、と説いている
ガー・レイノルズとかいうマーケティング系の人の本)
↓
帯
<「Zen(禅)」との融合でジョブズを超える!>
坐ったまま何も喋らないプレゼンとか?
言葉はここまで空疎になれるのかと逆に感心する。

にほんブログ村