『仏教書総目録』に気が狂う
『仏教書総目録』。
これ、仏教研究のプロ&セミプロは知ってるんでしょうけど、
私は初めて手にしたので、のけぞってしまいました。
たぶん1万点ぐらいの仏教書が、
一言解説とともにずら~~っと並んでおるのです。
目録は300円で売ってるようですが、私は書店でタダで頂きました。
「経典」「各地域仏教」「絵本」から「CD・DVD」まで項目別編集。
仏教書ってたくさんあるなぁ・・・と呆けてしまいました。
ネット上にもこの目録はあって、検索するには便利です。
http://www.bukkyosho.gr.jp/bk/index.asp
でも、やっぱり紙の目録の一覧性は捨てがたい。
全集の各巻タイトルも載ってますし。
『大日本佛教全書』(佛書刊行会編)なんて
全161巻だもの。うふ。気が狂いそう。
『仏教書総目録』No.27 2010年版
仏教書総目録刊行会 300円
クリックで拡大します。経典、多すぎ!

にほんブログ村