奈良と東京の仏像展
こないだ奈良にいったとき、
仏像のいくつかが「奈良国立博物館に出展中」で
お寺を留守にされていました。
平城宮遷都1300年の特別展をやっているようで、
海外の所蔵品も来て、なかなか面白そう。
あ~あ、老後は奈良に引っ越したいよ。
奈良国立博物館
「大遣唐使展」4月3日~6月20日
http://kentoushi.exh.jp/highlight.html
菩薩半跏像(ブロンズ、唐・8世紀・フィラデルフィア美術館蔵)
東京では、小規模ですが、こんな特別展があるようです。
こちらは行くつもり。
三井記念美術館(東京・日本橋)
2010年7月7日~9月20日
特別展「奈良の古寺と仏像」
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index2.html
ミュージアムカフェの「蒸し鶏と桜海老の塩うどん」がおいしそう・・・高いけど。
にほんブログ村