「般若心経は間違い?」 | 釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~

「般若心経は間違い?」


「般若心経は間違い?」。すごいタイトルですよね。
この本は、めちゃくちゃ面白いです。
前に新書で読んだのですが、最近文庫化されたようです。


新書が出た2007年は般若心経ブームで、
いろんな解説本が並んだり、般若心経の写経通信講座が人気だったり
した時期でした。人気の理由は、たぶん「短いから」でしょう。


上座仏教の入門書としても、オススメです。
というのは、大乗の「般若心経」をかなり辛口に批評していて、
上座仏教との違いがはっきりわかるから


般若心経は間違い? (宝島SUGOI文庫)/アルボムッレ・スマナサーラ
¥480
Amazon.co.jp


本では、般若心経を一節ずつ取り上げて、
「お釈迦さまが言ったことと違う!」と突っ込みを入れています。

たとえば、


・波羅蜜(悟るための修行)は10または6コあるのに、
 なんで般若波羅蜜(知恵の修行)のことしかいわないのか?


・「色即是空」はわかるが、「空即是色」は意味不明。
 ひっくりかえせばいいってもんじゃない。


・「空」と「無」をごっちゃにしてニヒリズムに陥っている。


・お釈迦さまは呪文を否定したのに、
 最後に「ギャーテーギャーテー」と呪文を唱えて終わる


さらに、文章が面白い。

般若心経の最後のほうを取り上げて、


「驚きました。なんの脈略もなく『これがすごい呪文だ』と宣言したのです。」
「呪文らしく節をつけて、ギャーテーギャーテーといえば、
 呪文文化の人にはそれなりに気持ちいいかもしれません」

あげくの果てに
「般若心経の作者は、ただ適当に短くまとめてみようと思っただけで
 そんなに真剣ではなかったようです


ここまで言っちゃって、日本の大乗各派からクレームがこなかったのかなぁ。

「間違い?」とハテナをつけたのは、編集部の遠慮なのかしら。
内容は「間違い!!!!!!」と! が10コぐらいついてる感じですよ。

私は般若経をちゃんと勉強してはいないので、
この本が正しい正しくないの判断はできないけど、腑には落ちる。
大乗側からの反論も聞いてみたいものです。



釈迦むに・スーパースター ~仏教のつれづれ~ スマナサーラ長老。ガンジーじゃないよ!


著者のA・スマナサーラ長老は、日本テラワーダ協会で
スリランカの上座仏教を説いて、いま破竹の勢いであります。
『怒らないこと』という新書は、10万部も売れているとか。

私も何度か、スマナサーラ長老のお話を聞きにいきましたが、
爆笑の連続でした。


ちょっとおかしな日本語で、ときどき声がひっくり返りながら、


仏教は葬式には呼ばれるけど、結婚式には呼ばれませんね。
呼んでくれなくて結構です! どうせすぐ離婚するんだからね


「子供が不登校だという親御さんから、なんとかしてくれ、と相談を受けるんです。
 だから私はそのお子さんに、『まぁ、学校へお行きなさいよ』と。
 でもちゃんと言いますよ、『行っても何の意味もないけどね』って」


こんな感じです。
スマナサーラ長老のおかげで、

日本でジワジワと上座仏教徒が増えている模様です。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村