ジーザス・クライスト・スーパースター | 釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~

ジーザス・クライスト・スーパースター


このブログのタイトル、「釈迦むにスーパースター」は、
もちろん「ジーザス・クライスト・スーパースター」のもじりです。
お釈迦さまはスーパースターで、
自分はその「追っかけ」を生涯かけてやろうということで。



「ジーザス・クライスト~」はキリスト最後の7日間を
ロック・オペラにしたもので、
1971年にブロードウェイで上演され、1973年に映画化されました。

私はかなり好きで、サントラまで買ったのですが、
映画史上で評価されてないのか、今や言及する人は少ないですね・・。
(何年か前に劇団四季がやっていましたが)

お釈迦様にまつわる映画は、どうにも渋目なのですが、
誰かジャータカのロック・オペラ化をしてくれないでしょうか。
またはインドお得意のミュージカルで、
「ムトゥ踊るマハラジャ」のようなド陽気な映画にしてほしいです



仏教徒の方はご興味ないでしょうが、以下のような映画です。


<「ジーザス・クライスト・スーパースター」>
 
主題曲。黒人のユダが、イエスに問いかける。




(歌詞はこんなの)
 いつも不思議に思っていた
 どうしてこんなにややこしいことをした?
 もっとうまくやれたはずだろう?
 なぜ古代の、あんなへんぴな場所だったんだ?
 現代なら、全世界を相手に出来たのに
 BC4年のイスラエルにはマスコミもなかったんだぜ

 悪く思わないでくれ 知りたいだけなんだ

 ジーザス・クライスト、ジーザス・クライスト
 お前は誰だ? 何を犠牲にした?
 ジーザス・クライスト・スーパースター
 お前は皆が言ってるとおりの存在なのか?

 天上の友人たちはどうだい?
 お前は別として、イケてるのは誰だい?
 仏陀はどうだい? そこにいるのかい?
 マホメットは本当に山を動かしたのか? それとも単なるPR?
 あの死に方は計画通り? それともやはり間違いか?
 派手に死んで有名になる狙いだったのか? (以下略)



<ヘロデ王の歌(King Herods Song)>
ヘロデ王がイエスをからかう歌。個人的に好きです。