こんばんはニコニコ

山形市内にて大手アパレルショップ販売員で骨格スタイルアドバイザーの河原恵です。

本日もご訪問いただきましてありがとうございます!


昨日のブログで気になるカーディガンがある得意げと書いたのですが本日早速、大試着会をしてみました音譜

カーディガンはこんな感じです。CLASSY4月号より
{70842C8B-64FE-43CA-AA79-798C381298E3:01}

{A1ED7B3A-B8EE-4E82-8A87-9270DE897DE9:01}

今日はこちらのイメージで着てみました‼️
しかし…。色や組み合わせ良いけれど、やはり襟元が気になりますむっ
私は骨格スタイルがストレートタイプ
襟元は深いVが似合います。
結局、即決出来ませんでしたガーン


家に帰ってから、私が洋服の着方に迷った時に参考にしている本を見てみました目
今日はこちらの2冊‼︎
{22A0C1FA-B309-400E-8AD0-3888ABCFB884:01}

ストレートタイプの私は、シンプルでベーシックが着こなしのテーマです。
お二人の本はとても参考になりますアップ


三尋木さんの本からはこちらを
{73F10676-12FC-4E88-ACD3-55B23C8C5080:01}

鈴木さんの本からはこちらを
{3738DDDD-65C8-4244-A56E-C6F0CD0AA4B1:01}

VラインやIラインをカーディガンで作り、8ミリ以上のパールの組み合わせやミゾオチ辺りに一点集中させるVラインのアクセサリーの使い方は首が短めなストレートの首を長くすっきり見せてくれます。

今日は改めてアクセサリーの重要性を感じました合格


やっぱりイエローのカーディガンを着てみようと思いますニコニコ
苦手な物を選ばないのも大切なことですが、今回はあえてチャレンジしてみよ~っと‼️


本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。
山形はまた明日から雪の予報です。
早く春になって欲しいなぁ~チューリップ赤チューリップ黄ハチ

明日も素敵な1日になりますように…ブーケ1