バイクの自動車税納付に使えるTポイント | 還暦マイナス4歳おっさん初級ライダー@ADV150のブログ

還暦マイナス4歳おっさん初級ライダー@ADV150のブログ

いろんなこと書きます。気まぐれに。
HONDAのシティアドベンチャースクーター
ADV150に乗り換えました。
バイク以外のことも、いろいろ書きます。
生涯初の楽器・アコースティックギターを習い始めました。
YAMAHAのLS6というギターで毎日練習しています。

yahoo公金支払いで、#CRF250Rally の軽自動車税3600円を納付しましたが、Tポイントも使えたので、およそ1000分がポイントで浮きました。

深田恭子ちゃんCMにより、東京ガスで電気契約して、Tポイントを毎月貯めといて、


あと、ソフトバンクモバイルのケータイ電話料金から発生するTポイント。

ポイントって元は自分が払った分の返金ですけどね。

Tポイントカード番号を登録しとけば侮れない額になりますね。

それにしても、初めて250cc所有しましたが、軽自動車税も燃費も安くて、車検もない。

高速道路も走れてロングツーリングもこなせる。

いい買い物したなぁ。

じゃまた♬