ANAマイルを駆使し、
✈羽田発⇒福岡⇒シンガポール⇒バンコク⇒台北⇒大阪⇒羽田
と、盛りだくさんなルートで旅行してきました( ´∀` )💗

こんにちは(^^)/ エビ中です
ポイ活をしてお得に旅行をする方法をお伝えしています。

 

バンコクで洗濯するなら、コインランドリーより、ランドリー店が便利な訳

 

歩き疲れて、腰痛が💦
と、またもやマッサージ店へ

 

Ayothaya Massage & Laundry

スクンビット ソイ18

洗濯も頼めるマッサージ店です

 

バンコク2日目に洗濯物を頼んでおいたので、

マッサージをしつつ、受取にきました

 

  洗濯の頼み方

ランドリーの料金は、1kgにつき100バーツ

 

ビニール袋などに、洗濯物を入れて持っていけば

そのまま、重量をはかられます

なので、濡れてるものは、乾かしてからの方がお得です

 

出来上がりの時間を言われるので、受取の控えをもらいます。

持って行った時間にもよりますが、翌日か、翌々日の19時ごろかな?

追加料金を払えば、スピード仕上げもOK!!

 

タイ人は、TシャツやGパンにもアイロンをかけるので、

アイロンをかけるか?聞かれます。

このお店では、追加料金が必要だったかも?

 

きれいに畳んで、パッキングされてります。

 

タイ古式マッサージ1時間300バーツ(約1260円)

 

この後、ZOOM会議が控えていたので、

古式マッサージ1時間にしましたが、

体がガチガチすぎる私には2時間が必要でした💦

 

昔、ガイドさんから聞いた話ですが

タイのマッサージは、2時間が基本でゆっくりほぐすから

最後にアクロバットなポーズをしても痛くない

との話が納得できるほど、痛かった💦

 

初めてor久しぶりの人は、2時間コースをおすすめします

 

 

下記のLINEより、ポイ活でお得に旅する方法をお伝えしてます

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー