おはようございます!

昨日は快晴だったのに、また今日はどんより。

 

天気が悪い日は、頭痛で薬を飲まないと生活できないくらいで、

いつも薬を持ち歩いています。

でもここ最近?妊娠してから?は、全くそれがなくなりました。

そのことに、ふと気が付きました。

 

何か体質が変わったのかな?

でも天気頭痛だから、体質とか関係ないよね。。。

ん~まぁ片頭痛がなくなったのは、大変うれしい指差し飛び出すハート

 

お恥ずかしながら、朝食よりも睡眠優先の私は、

朝食は食べない派でした。

ですが妊娠してからは、何か食べるようにしています。

 

子どもが食べるような長さ8センチほどの

棒状のパン(語彙力な!)が5本くらい入ったのを1本食べたり。

昨日は、薄皮クリームパン1つ。コレ甘すぎたーーーー。

今日はランチパックのたまごを食べて出勤しました。

あとは、、、炊き込みご飯を冷凍したおにぎりなどなど。。。

 

朝ごはん食べない派できた私は、

朝とくにお腹すいたーってはならず、

お昼くらいになって、流石にお腹すいたーという感覚になってました。

 

が、、、、、、

朝食を食べるようになって、

午前中、仕事をしてると。なぜかめちゃめちゃお腹すくもやもやガーン

朝食食べたにも関わらず、食べ物を欲してくるんです魂

今まさにそんな状態なう。

なんとか水分で紛らわしておりますダッシュダッシュダッシュ

 

明日は最後のクリニックキラキラになるはずです。

今は、9週の壁というわれる試練に挑んでおります!!

共に頑張ろう赤ちゃんラブラブ