2024 スタート!「急がねばならない理由」12 最終回 | 千の扉

千の扉

コンサルタント西河豊のSTORYを中心としたグログ

急がねばならない理由-11

 

CAST

 カントク・ミチコ・コーアン・スナイパー・パワー 

 

その他 GUEST

 

12

 

ミチコ「これ押せば簡単に開くんじゃない?」と頭の上の板を押すと・・・

 

 

ミチコ「あ!開いた」

5人は、一人ひとり上の建物に上がる。

ここは?ホテルのロビー?

突然、フアンフアーレが鳴り、数人の男女が入ってくる。

男「ようこそ、〇国ホテルへ!」

カントク「ここは、貴方は?」

男「よくぞいらっしゃいました。お待ちしていました。ちょうど、イベントが始まります。ああ~遅れました。私はイブアン・ミタニです。こちらは、アナスタシア・ホリウチ(女性)、ミハイル・カトリ(男性)です。ああ~カウトントダウンが始まります。」

大勢の男女が入ってくる。5人に指令を出していたカンリニンもいる。

音楽がなる。

カウント「5.4.3.2.1」

全員「ハッピーNEW YEAR!」

寄り添って固まるカントク・スナイパー・ミチコ・パワー・コーアン

ミチコ「これはまるで・・・」

コーアン「有頂天ホテル」

パワー「こんな建物だったなんて!」

カントク「しかも、年始イベント」

スナイパー「もうこうなったら楽しむしかないのでは?」

ミチコ「そうしかないわね」

では、2024年賑やかに始めましょう!


Fin

エンデイングロール ここ

有頂天ホテル 『THE 有頂天ホテル』(ザ うちょうてんホテル、The Wow-Choten Hotel)は、2006年1月14日に全国で公開された日本映画。三谷幸喜監督作品の第3作。主演の役所広司がホテルの支配人を演じた。興行収入60.8億円を記録し、470万集客 2006年の邦画第3位の好成績を収めた。

この作品で三谷さんに抜擢されるまで、堀内敬子さんは無名だった。香取君のギターを担いでホテル内を走る彼女をなんとかわいいと思った。(私の話)