氷川神社 | 月の雨 きまぐれのん記

氷川神社 (埼玉県さいたま市大宮区高鼻町)

 

旧社格 官幣大社

 

式内 武蔵國 足立郡 氷川神社

 

 

御朱印

 

祭神:須佐之男命 稲田姫命 大己貴命

 

由緒書

 

社名の石碑と二の鳥居?

 

三の鳥居

 

楼門

 

舞殿

 

拝殿

 

拝殿内

 

本殿

 

荒川流域に氷川神社が多く残っているのは、荒川の治水工事やなんかを一手に引き受けた出雲族が多く根付いたからなんでしょうか?

 

自分的にスサノオっていうか、新羅?系の出雲族は治水や農耕に長けた民族だったのかなと思います。

 

古事記のスサノオが行った内容を農耕や治水なんかに置き換えると話の流れ的に何の違和感もないんですよね。

 

荒れた川のあるところにスサノオ系の神あり、そういうのも考えながら神社をお参りするのが楽しい今日この頃です。

 

 

 

【R6.6.24追記】

本殿神紋

 

社殿全景