今日はこれまでお伝えしてきたように10キロレースを走ってきました。

今回走ったレースはこちらです。

👇

 

淀川の河川敷で行われたロケットマラソン2023の10キロの部で、

司会者の方曰く約250名ほどが参加されていたようです。

 

また今日の天候は写真を見てもおわかりの通り曇り空であり、

気温もグーグル調べでは19度とかなり走りやすい天候となりました。

 

そんな中行われたボクの今日の結果はこちら

👇

 

なんとか目標としていた50分をギリギリですが切ることができましたびっくりマーク

これは個人的にはかなり嬉しい結果となり喜んでいます。

 

今回のプランとして考えていたのは、前半はキロ5で刻んでいき、

後半を少し上げていければと考えていましたが、

最初の1キロは4.45あたりで入ってしまいました。

 

その時点では余裕はありましたが、このままでは後半がヤバいと思い、

キロ5あたりで巡航し、5キロは25分を切って折り返すことができました。

しかし6キロあたりからこの日最大のピンチとなる差し込みアセアセ

 

そこをなんとかキロ5ひとケタ台でしのいでいると、

8キロ手前から少しずつ楽になってきたので、ラップを確認すると、

残り2キロ10分切れば50分を切れることがわかりました。

 

そこからは力を振り絞り、残りの2キロはなんとか4分台にラップをねじ込み

トータルで50分を切ることができました。

 

ここまでが今回の振り返りですが、スタートの1キロ以外は概ね想定通りの

レースができたのではないでしょうか。

 

次のレースとしてはハーフマラソンを予定してますので、

これからはそれに向け練習を重ねて行ければと思います!

 

それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございました完了

 

マラソン・ジョギングランキング
マラソン・ジョギングランキング