続きです爆笑

7/5(水) ☀️
磐田のららぽーとに入っているアカチャンホンポまでお出かけリムジン前
実は、だいぶ前にぴろしパパが知り合いの方から、何かのお返しでアカホンの商品券を2万円分頂いていたのですが…
東京で住んでいたところは近くにアカホンがなかったのでずっと使えずじまいだったのです真顔

実家から磐田は車で30分以上はかかるのでこれも近くはないけれど、ベビ君の物もそろそろ少しずつ用意したいしおねがい
何よりせっかくの商品券早く使いたくてウズウズしてたのでw行ってきました!

結果…
1万7000円分の商品券を使い切りました!
(ちゃんとお釣りがキャッシュでくるあたりが素敵 おねがい笑)

しかし蓋を開けてみると…
買ったもの
ほぼほぼいちごくんのものびっくり

ベビ君のものは、秋用の長肌着と短肌着のセット×2 だけ滝汗
それも2セットだけかって。
だって肌着…めっっちゃあるんだもん!!w

いちごくんの時ですら、肌着系はほぼほぼ甥っ子のお下がりで事足りて、それでも1人目だし自分で可愛いの選んだりもしたくて、5セットくらいは買ったかな?
プラス、義両親からも大量に頂いて、なんなら未使用のものもまだ何枚かあるほどキョロキョロ

それに肌着って新品買っても、いちごくんだけかもだけど新生児の頃はお漏らししまくり(過去のブログ参照w)の漂白しまくりだったから結果すぐに色褪せてヨレヨレなるし…てわかったのでw
それにある程度着古したものの方が、ほどよく柔らかくなってて?いい感じだった気がウインク
…すぐサイズアウトするしね真顔

それでも多少はお客さんが来た時用とか、綺麗なのも必要だし、新品ゼロはさすがに可哀想と思ってベビーミッキーのを買いましたウインク

2人目って…こういうものよね笑い泣き

あとは、さすがにバスタオルとガーゼは新生児のお肌には新しい柔らかいものを…と買うつもりで探したのですが、いわゆる吐き戻し対策とかに使う小さいガーゼが売っていなく?
バスタオルも長方形のものしかなかったので(赤ちゃん包みやすいので正方形派)
それらはまた、地元の西松屋かアピタにでも行って買おうかなーと。

あとは特に…思いつかなくて滝汗

もちろんオムツやら哺乳瓶やら(いちごくんは7ヶ月頃まで完母だったので今回もそれでいければとりあえず必要ないですが…2人目だし乳の出がどうなっているか?)細々したものや消耗品系はまだリストアップもしてないのでこれから出てきそうですが
大物は…だいたいあるからねぇ真顔

特にうちの場合、間が開いてないので仕舞い込んでしまっている、ということもないし真顔

そんなこんなで、何をそんなに1万7千円分も買ったのかと言うと…

 👶ベビー肌着 ×2セット
 🍓はらぺこあおむしの食事用エプロン
 🍓はらぺこあおむしの麦わら帽子
 🍓ミキハウスくるぶしソックス3足セット
 🍓フィッシャープライスのビニールプール
 🍓アンパンマンのお砂場遊びセット←現在お風呂で使用中w
 🍓ピジョンの大きめストローマグ 
 👩マタニティロングスカート
 👩カフェインレスコーヒー水出し用Tバック ←スーパーではなかなか見かけない!ちょうどアイスコーヒー飲みたかったので2袋購入
 👩のんある気分 ×2 ←ぴろしパパが来た時に晩酌に付き合う時用 コンビニやスーパーでは見ないピーチスパークリング味があって桃好きな私は即購入!

…あれ?こんなものだっけ??
これで1万7千円もいくものか…びっくり
レシート捨てちゃったのであれだけど…
確かこんなところだったはず!
うん、お金を減らさずにこれだけの買い物ができるって爽快!←おい
素敵なお返しをありがとうございましたお願い

ビニールプールも買ったことだし!
いちごくんのプールデビューも近いかな〜照れ

お買い物の後は、パスタランチして帰りましたパスタ
久々に食べたパスタ美味しかった〜お願い
パン食べ放題もつけた ←


7/6 (木)☀️
前日の外出が楽しすぎて…
いつもはばばちゃんに任せて留守番しているところを
調子に乗っていちごくんの習い事へついて行きましたリムジン前アセアセ

主にはその後のランチが狙い… ←

習い事は、東京にいる頃から通っている
ベビーパーク という知育系のお教室です
いちごくんのためだけでなく、親も学ぶことがたくさんあって素敵なお教室で
とりわけ東京でお世話になっていたH先生は本当にとーーってもデキる素敵な先生で、私もいちごくんも大好きでしたお願い

全国展開で静岡にもお教室があるので、里帰り中は少しペースを落として(実家からお教室が車で4、50分と少し距離があるので毎週だと母も大変なので)月に2回通うことにリムジン前
付き添いは、お母さんでなくてもばぁばでも大丈夫なので基本的には私はお留守番してますニコニコ

所違えば何とやら…ではないですが
同じお教室とは言っても土地柄や先生によって内容や雰囲気も変わってきます真顔
やっぱり静岡は静岡だけあって全体的にのんびりムードチューリップ
東京のお教室は、なんというかメリハリがあり、いちごくんもレッスンが始まってからは基本ずっと座ったまま(途中のアクティビティとかの時以外)お勉強ができていたし、絵本も最後まで集中して聞けていた
けど、大らかムードな静岡のお教室では…
他のお友達が立ち上がってどこかに行ってしまったりすると…やはりいちごくんも立ち上がってしまったり
絵本も集中力が切れちゃったりアセアセ

もちろんそれぞれのお教室で個性があって当然だし
それはそれでノビノビで良いのかも!と割り切ってます星
…が、正直言えば…東京のお教室と何よりH先生が恋しくなったりはしますえーん

無事出産を終えて東京に戻って、ベビ君の首が据わるくらいになったら…なんとかまたお教室通えるかな?
年明けを目標にしておこう照れキラキラ

この日は習い事の後、びくドンでハンバーグ食べて帰りましたステーキ

{7A421C52-BFCE-47A0-AA0B-D23A2BAB8CDE}

いちごくん、お子様プレートデビュー音符

前に来た時に私達のハンバーグをあげてみたらすごい勢いでガッついてたのでwもう一人前食べれるかな?とニヤリ 大好きなポテトもついてるし🍟

しかしこれくるまで我慢できず、持参した芋🍠食べてたので完食はできませんでしたがニヤニヤ

やっぱりハンバーグは好きみたいでよく食べるルンルン

大好きなポテトはこの日はちょっとしか食べなかったキョロキョロ


…と、2日連続長めのお出かけでさすがに疲れ(なんせ体力落ちてるものでタラー
土曜日はゆっくりお茶

日曜日は、元々妹の親友で今では私もお友達のSちゃんが遊びに来てくれました照れ
なので妹&甥っ子も来て、皆で夕方までわちゃわちゃルンルン

にぃにが大好きないちごくんは終始くっつき虫して
にぃにがやる事なす事全てツボなのか?ずっとケラケラ笑ってそれはそれは楽しそうでしたチュー

ばばちゃんにおんぶしてもらってなんとか昼寝させることにも成功グッ 笑


{25898D67-C22E-4ED8-B32E-C8E497EA0ACF}


なんでも真似するニヤリ

そして一昨日の月曜日は、午前中ばばちゃんのテニスにくっついて行き、1時間半のレッスンの間いちごくんを遊ばせながら待っていたのですが

初めての場所なのでいちごくんも楽しかったのか
そんなに追いかけ回すこともなくわりと私の近くでチョロチョロ待っていてくれてグラサン
途中おばちゃん達が来てかまってくれたりもして音符
意外と大丈夫だった…
けど、一応横になれるベンチもあるとは言え、やはり横になりながらいちごを監視wしているだけと言うわけにはいかなかったので少し負担がタラー

今月まだあと2回レッスンがあるみたいなんだけど
それはおうちでいちごくん見てようかなぁ
私もこうやって出かけられた方が気分転換になっていいんだけど笑い泣き
油断禁物ですもんねプンプン

そしてこの日、アイスキャンデーデビューしてしまったいちごくんキョロキョロ

レッスン後にばばちゃんのお仲間の方が皆にアイスを配っていて、ちゃっかり私もメロンバーを頂き🍈
それを欲しがるいちごくんを見て、この子にちょうどいいちぃさいのあるよ〜!とオレンジのアイスキャンデーをくれたのでしたおねがい

{B9CE27E2-B934-460B-8FF9-843CC66E62D4}


冷たいし甘いし…それはそれは美味しかったことだろうニヤリ
握りしめすぎて半分くらい溶けちゃってたけどねニヤリ

手も服もすごいことになって
この後お着替えしました笑い泣き

この後はお蕎麦屋さんでランチして帰りましたお願い

{9A7CD110-3C27-4A78-A199-A6C709FD35F5}


海老天を尻尾から食べるいちごくんw

そしてなんとこの日蕎麦デビューもしてしまった!

それまでアレルギーが怖くてなかなかあげられなかったけど…あまりに欲しがるので滝汗

美味しかったみたいでけっこうな勢いで食べちゃったけど何もでなかったので、大丈夫そうで良かった滝汗キラキラ


…そんな感じの1週間でした!

と、動きすぎを反省したばかりですが
今日はこれから美容院に行ってきますリムジン前アセアセ

ばばちゃんと私が交互にカットだけ!
その間交代でいちごくんを見ている作戦です真顔

また、その様子もブログに書きまーす星

ではでは皆様、良い1日を〜イエローハーツ