おはようございます。
横浜教室スタッフの柳澤実和です。
我が家の息子4歳。
現在のマイブームは
「なんで?」をひたすら繰り返す
いわゆる「なんでなんで攻撃!」
いや~きつい(汗)
息子、大の電車好きなので
よく近くの踏切まで電車を見に行きたいとせがまれるのですが
息子「なんで電車まだ来ないの~?」
私「もうすぐ来るでしょ~?」
息子「ねえ、なんで(小田急)ロマンスカーは来ないの~?」
私「そんなに本数走ってないからね~」
息子「なんで急行は止まらないの~?」
私「・・・急行だからでしょ!」(キレ気味)
どこのおうちでも
よくある光景・・・なのかしら?^^;
私としては、電車、そんなに詳しくないので
いろいろ聞かれて・・・ひたすら困る。
わからないから適当に答えてると
息子に「ちがう!」とキレられたり・・・
駅員さんに質問してくれ、と思う日々(笑)
一方、小5お姉ちゃん。
先週末、一泊で初の林間学校から帰宅。
親元離れてお泊りなんて
幼稚園のお泊り保育以来だし
何ヶ月も前から練習してた出し物のダンスも
どうだったか聞きたい。
ご飯はだれと何を食べたのかな?
お風呂は大丈夫だった?
夜はちゃんと眠れた?
と帰るなり主人とそろって質問攻めしてたら
娘
「・・・その質問、明日にしてもらってもいい?」
・・・そ、そうだよね^^;疲れてるよね。
すみませんでした。
いやー質問て難しい。
自分の興味を満たすための質問は
時に相手の負担にもなるのですよね。(反省)
現在私が受講中の「ibマッピングマスター講座」では
語り手が自分の中にある答えに自分でたどりつけるよう
質問者が質問を繰り返していきます。
私自身、相手のかたにすぐ興味が行くあまり
その質問がややもすると
完全に自分の興味本位になっていること多々。
それが、語り手が自分の中の答えにたどりつくために
必要なものとは違うかも、
と感じることがあり、反省反省。
もちろん、その興味本位が
うまく作用してくれる場合もありますが。
大事なのは
「この質問が、相手のためを思った質問であるかな」
という意識なのかなと最近思います。
「質問」といっても
自分のためだったり、相手のためだったり。
いろいろあるんだなーと気づけたことも
一つの収穫。
今週土曜が講座も最終回。
がんばるぞー^^
2015夏スキルマスター講座
本日6/9まで早割です!
↓↓↓
魅せる!オトナ女子のカラダ学
~明日から一気に美しくなる、しなやかで美しい7つの所作~
7月8日(水)横浜教室開催!
誰でもカラダの使い方に意識を向けるだけで
所作やしぐさが美しく見える方法って!?
詳細・お申込みはこちらから
~明日から一気に美しくなる、しなやかで美しい7つの所作~
7月8日(水)横浜教室開催!
誰でもカラダの使い方に意識を向けるだけで
所作やしぐさが美しく見える方法って!?
詳細・お申込みはこちらから