今日、羽化したてのテントウムシを見かけました。


イチゴの葉の裏にサナギが付いている事は知っていましたが、今日朝見に行くと既に羽化して、羽が乾くのを待っているところでした。


この時点では、羽も黄色く、斑点もまだ出ていませんでしたが。2時間くらい経った後にまた見に行くと。

まだ完全ではないようですが、テントウムシらしい姿になっていました。


午後暑くなると、日陰に移動していました。

見た感じ、完全に成虫ですが、羽が完全に乾いていないのか歩いて移動できる範囲にずっととどまっていました。


そして、奇跡的な瞬間はここからです。

カラタチの苗に付いていたサナギから、先程見かけたような黄色い物が飛び出している事に気が付きました。

動画にした意味が無いと言われてしまいそうですが、サナギから今まさに出ようとしているテントウムシです。

(レアな羽化したての黄色い状態のテントウムシを1日で2匹も見てしまいました)。


本当は動画で抜け出す瞬間を捉えたかったのですが、ほとんど動きがなく、ゆっくりゆっくりだったので諦めました。


15分後には抜け殻だけになっていました。

短時間でどこに逃げたのでしょうか?

羽化から数時間は。もしかしたら1日近くは飛ぶ事ができないテントウムシがそんなすぐに遠くに逃げるとは思えませんが。



葉の裏に隠れて、羽を乾かしていました。

夕方、作業を終えた後、イチゴとカラタチ、両方の新成長を見に行ったのですが、どこにも見当たりませんでした。

恐らく、飛べるようになって、どこかアブラムシのいる植物に飛んでいったのでしょう。


近所のアブラムシに困っている方のところに飛んでいってくれていたら、嬉しいです。

当園のブルーベリーに来てくれても、あまりアブラムシが発生していないので、心配になってしまいます。

近所の畑までは、距離がありますが、そこまで飛んでいって、腹一杯アブラムシを食べてくれている事を願って、今日のブログを終わりたいと思います。