さてさて、卒業式から1ヶ月が過ぎ、間もなく4月が終わる頃とも

なると、NHCが懐かしいのか、今日もまた卒業生登場です。(・∀・)



起田美幸さん、現在は三重県名張市にあるヘアーズゲートの

マックスバリュー名張店で美容師としてスタートを切ってます。


在学中から、通い慣れてるとはいえ、名張からだと結構時間も

お金もかかると思いますが、こうして来てくれるのはNHCの魅

力・・・、だったらホントに嬉しいことです。ヾ(@^▽^@)ノ


写真嫌いの担任、西岡先生に逃亡されたので、杉本先生との

ツーショットを掲載しました。

おみやげ、バッチリ持参!

なかなか、よくできた卒業生が続いております。(・∀・)


尚、杉本先生のお口がモグモグしてるのは、速攻でおみやげに

手を出したからではなくて、お昼ご飯のハンバーガーを頬張って

いるためです。m(_ _ )m




お待たせ致しました~!

今年度の学校案内パンフレット&募集要項がついに完成しました!ヾ(@^▽^@)ノ




表紙は、どちらも今春の卒業生、助田泉さん&篠﨑安希子さんの2人。

それぞれ、Mo'Deep Luna de gota、k-two LU DORESS Horieに就職し、美容師と

してのスタートを切っています。


昨年のパンフレットや学校の看板にも使った写真ですが、最近では一番キレイに

撮れてるかなぁ~と思って、今年もこの写真にしました。(・∀・)

ちょっとメイクの学校っぽいですか?


今年のパンフレットの中身は、例年と違って教職員のプロデュース!o(^▽^)o

開校当時に作った「目指せ!美容師」って感じのマンガも復活させたり、プロの製作

業者さんでは出せない味のあるパンフレットができたと思います。

写真も、プロカメラマンにお任せではなく、教職員自ら撮影したものも含まれています。


NHCの自信作、是非、資料請求していただいて、ご覧になってください。ヽ(゚◇゚ )ノ


今日もまた、卒業生が突然の訪問です。ヽ(゚◇゚ )ノ



平田考器くん、現在は堀江のvivaceで勤務しています。

今日は、無事に担任だった西岡先生と再会に成功!

体調不良でマスク姿ですが、考器くんのお土産のお団子を片手に

大嫌いな写真に写ってくれました。(・∀・)

というか、マスク姿だからか??


それにしても、お土産持参の考器くん、エライ!(o^-')b

また、遊びに来てネ!



実習室に並んだシャンプー台。(・∀・)



NHCあべの本校舎は、教室も廊下も基本的に温かみを感じてもらえる

様にとフローリングを採用しています。

でも、さすがに水で濡れる機会が多い、ココは・・・



写真では、ちょっとワカリづらいですが、フローリングが浮き上がってヒビ

割れてしまいました。(ノω・、)


で、「トイレマットでも敷く?」などと対策を検討したのですが、



ジャ~ン!

またまた出ました!水野先生お手製の防水マット!ヽ(゚◇゚ )ノ



床設置面の複雑なところも計算して、隣のシャンプー台との位置

もバッチリ計算して、キレイに敷きつめられる優れもの。(・∀・)

マジックテープもつけてくれたので、取り外しも簡単です。


これで、生徒も安心してシャンプーレッスンに励めます。

・・・、いやいや、そんなジャブジャブこぼすわけではないですよ。

水野先生、ありがとうございました。m(_ _ )m

NHCの専門学校クラスは、月曜日は特別選択授業のみ開講で

通常の授業はお休みです。

特別選択授業を受講していない生徒は、アルバイトを入れたり、

休日を楽しんだりしている子が多いようですが、空いている教室

は自主練習のために開放しています。(≡^∇^≡)


今日は、6月30日に予定されている「大阪府美容選手権」の出

場を目指す生徒たちが、10人くらい来て自主練に励みました。



写真を撮りに行ったのが、お昼休み直後ということで、食事に

行ったり、午後からバイトの子がいたりで、ちょっと少なめ。

そんな中、2年生の羽瀬くんが、真剣にカット練習中。(・∀・)


クラスメートの坂田くんと石田さんも参考にしようと熱い視線・・・

イヤイヤ、これは写真に写りたいだけかも?

石田さん、タコに続いて2日連続のブログ登場おめでとう。(・∀・)


わからないことがあったら、


教室には、田仲先生が待機中。ヽ(゚◇゚ )ノ

よく見ると、お昼ご飯も用意しています。


尚、大阪府美容選手権に出場できるのは、校内予選で優秀な

成績を収めた生徒だけ。

予選は、5月15日に行われる予定です。(o^-')b