昨日の月曜日は、特別選択授業の着付「装道礼法きもの学院」の

野間元先生の講習がありました。ヽ(゚◇゚ )ノ


そろそろ馴れてきた1年生。

恒例の着物を身につけてのマナー講習に臨みました。(・∀・)



お辞儀の仕方。

着物を身につけているので、心は引き締まりつつも馴れていない分

少し動きがぎこちなかったり・・・。



お茶の出し方、いただき方。

まだまだ、社会に出ていないので経験自体が少ないみんな。

一つ一つ動作を確認しながら覚えていきます。


今年も、学園祭では1年生も何らかの発表をする予定です。

その頃には、もっともっと進歩しているはずですよね。(o^-')b