2年生は、3月2日に迫った学科試験に向けて、日々勉強の毎日です。

週に1度は、模試で実力チェック!

順調に伸びてる子が多い様で少し安心しつつも、伸び悩んでる子の心配

をする毎日です。


先生方も学科勉強の毎日でお疲れ気味。

自分たちが、国家試験を受けたときのことを思い出してアドバイスしたり、

悩んだり、大変なようです。


そんなとき、突如火を噴いた事務局長気まぐれ企画第2弾!

「教員学科模試」が、本日の職員会議後に行われました。


かねてから予告しておいたにも関わらず、「えーーっ!」「ぎゃーーっ!」

と挙がる雄たけびだか悲鳴だかわからない声の中、非常にも「ハイッ!

試験開始!」


あまりにも真剣な様子に、今日は写真ナシです・・・。

えっ?結果ですか?

さすがに、個別の点数の公表は差し控えさせていただきますが、無事に

全員合格点はクリアーしてました。


「落第点の人は、来週から生徒と一緒に学科の勉強!」と思ってた事務

局長もホッと一安心の結果でした。