ワタシは、美容学校スタッフですが、事務員さんなので、すっごく不器用。

でも、アレンジヘアとか、ネイルとか、ちょっと興味アリ(・∀・)



先生がキレイなネイルをしてたり、

アメピン1本で、無造作な感じで髪をまとめてたりすると、

それだけで、美容師さんってスゴイ!!

と、感動してしまいます。




ちなみに、前に「似顔絵みかん」をくれた西岡センセは、

今日こんな風に、髪をピン1本で留めてました。






ねじって、毛先かくして、アメピンでシュって留めて。

って言ってましたが・・・・・・・・。



それが、うまくできないんだなぁ・・・・・・・・。

てゆうか・・・・。

西岡センセの後頭部より先に目がいってしまう・・・。

満面の笑みでカメラ目線の田仲センセ(・∀・)



そして、別室では。

大汐センセが、ネイルチップづくり。



いちど、ネイルチップを自分で作ろうとしましたが、

指でチップを持ってると、端までキレイに塗れず・・・・・。


でも、専用の台とかホルダーとかって、買うと何千円もして。



ネイリストでもないうえ、そんな立派なチップも作れないのに、

買うのか、ワタシ?

と思い、結局買えずにおりました。



でも。



これ、ストローと両面テープでチップを固定してます(・∀・)




手元、拡大。








めっちゃ、頭いいーっ。

これなら、自分で気軽にネイルアートできる!!

今度おうちでも作ってみよー(・∀・)


ちなみに、ネイルのベースカラーとストローの色を

全然違う色にしたほうが、ムラが分かりやすいらしい!