北海道&東日本パス 千歳 幸 姿見 | ローカル線の乗り鉄ブログ

北海道&東日本パス 千歳 幸 姿見

千歳坂右上矢印

むかし坂の東側にあった神社の松の木にちなんで

名前がついたそーですニコニコ

幸坂右上矢印

明治8年に坂下の湾を埋め立てた所が幸町という名前だったので

この名前がついたそーですニコニコ

姿見坂右上矢印

かつてあった遊郭の女性たちを見ることができたことから

この名前がついたそーですニコニコ

函館の歴史が坂の名前に残っているんですねニコニコ