・
こんにちは、
\温活お姉さんのいるお店♨️/
愛知県豊田市のメンズもOK
【脱毛】【温活】
【トータルビューティーケア】
に強い
完全貸し切り
プライベートサロン🏠
nagwonナグォン
です🍎
・
・
nagwonのInstagram🍎🐇
↑インスタで美容情報発信がんばってます✊🔥
お陰様でフォロワー様2Kこえました♪
取り扱いの水素商品・再生美容化粧品なども
こちらから覗けます👀✨
お得な情報・ご予約お問い合わせも🙆♀️
こちらを登録してくださいね🍎↓
・
さて、今年も残り3ヶ月…❗️
毎年、新しい年を迎えるとその年の"抱負"、決める方が多いと思うのですが、
今年の自分の抱負って、皆さん覚えていますか??

笑
そう、意外とこのタイミングになると忘れていたりする…
今年の抱負。
を振り返る。
ちょっとやってみよう🤏✨
・
さて、進藤さんの2022年の抱負、何を掲げていたかというと…
☑︎チームを作る
☑︎売り上げUP❗️(物販比7:3)
☑︎試合に出る
☑︎ゆる妊活
☑︎SNSインフルエンサーになる
おおお…❗️
なかなか恥ずかしいなこれ…❗️🫣笑
しかもそこにミニ目標(?)がプラスされているぞ、なんだこれ…
↓
☑︎仏陀になる(?)
☑︎サイコキネシスを使えるようになる(??)
☑︎植物をしっかり育てる
……?
………?
これってミニ目標なの?
(純粋に素朴な質問
笑)

しかも、
ブッダになる、ってあんた





笑
笑うしかない。ww
こうも書いてあります。
『偉い人になるより、
人の役に立つ人になる』。、
おおお…!
良いこと言うじゃん…!!!
(アンタの目標やねん…
!)

・
↑本日は、
今度UPするYouTube動画を撮りました✨
(恥ずかしすぎて突然話題を変える)
はい。
というわけで目を背けずにちょっと振り返ってみようか
笑

まだ今年残り3ヶ月はあるからね…!
まだ修正はきくから…!
☑︎チームを作る
…これ結構序盤に頑張っていました。
ひとりの力ではやれる限界があります。
なので、掛け算大事だと。
おんなじ熱量で頑張れる人たちの、集まり、
コミュニティは必要だと私は思っています。
それは今年だけに限らず、常に。
この点に関しては、私は、
お客様たちとは常にチームだと考えています。
何かを補い合う、というか、おんなじコミュニティに巻き込む…
言うなれば、進藤コミュニティに巻き込んでいく
(巻き込まれたくない、とか言わないで🥺)☜
チーム、っていろんな形がありますもんね。
だから、お客様に応援される人である、進藤コミュニティにいたい、と思ってもらえる自分でいる、
は常に目標かなと思います。
そういう意味では、周年イベントもあり、色々なイベントも新たにやったり、お客様との絆は感じる1年であったかなと思います。
本当にいつも応援してくださることに、身を任せてもらえることに感謝だなと思います☺️
…まじめか

ただ、お客様を除いて、
スタッフだったり、
おんなじ同業の方だったり、
または異業種でおんなじような経営者の方だったり、
個人サロンさんだったり、
女性起業家だったり、、
色んなジャンルがある中で、
わたしが作りたかったコミュニティは、あんまり拡げられなかったかなあと感じます。
いやまだ3ヶ月あるか、頑張るぞ💪🔥
そのコミュニティとは、
刺激し合える関係だったり、
モチベを高め合える関係だったり、
ある意味ライバル、ある意味親友のような、
一人でほぼワンオペでまわすサロンだからこそ、
こういうコミュニティって本当に重要で。
私がよもぎ蒸しの学びを受けた一つの協会さんでは、
毎月、その協会代表が直々に
ZOOM勉強会を交流会として開いてくださるので、そこにはほぼ毎月参加しています。
『よもぎ蒸しサロン』
という縛りはありますが、
美容院の中でよもぎ蒸しを扱っていたり、
整体と一緒に扱っていたり、
はたまた温活サロンさんだったり、
個人的に使っている方だったり、、
色んな状況、近況を聞けて。
そして、代表もサロンをされていて、
そこでの体験談、ここはこうしたらもっと上手くいきます✨
とか、色々と聞けるんですよね。
学びになり、刺激にもなり、
それは馴れ合うとかではなくて、
ある意味、危機感を覚えたり、
『悩んでいるのは自分だけじゃない、みんな工夫している、一生懸命試行錯誤している…』とお尻を叩かれたり。
間違いなく、大事な時間だなと思います。
チーム作りは大事。
コミュニティを作ること。
そして、自分を応援してくれる人を作ること📣
応援される自分になる応援🔥📣
はい、今日は一つしか振り返れなかったなー





爆
・
・
・