🍎
・
皆さんこんにちは、nagwonです🍎🍎🍎
・
・
・
nagwonのグランドオープンが6/20(土)に決まり、プレオープン中でお客様もパラパラ予約を入れていただいてて、すっごい予約が詰まってるわけじゃないんですが、最近、ものっそい忙しい。
わたしの効率の悪さが一番の原因だとは思うんですが🤣笑
●サロンでの業務
●SNSの更新
●動画の撮影(台本作りも)
●最近始めた占いのリーディング練習
●通販対応
などなど……
やることが多すぎる。
でも、動画の編集は人に任せたり、自分の苦手分野は得意な人に任せる、ということもしてはいるんですが、
けっこうやれることは自分でやっちゃえスタイルだから、かなり作業効率は悪いかもしれません。
特にオンライン系の作業は、わたしめちゃくちゃ機械音痴なので、とーーーっても時間がかかっています。🤣笑
でも、やっていくうちに苦手って、苦手じゃなくなってくるものなので。
むしろそういう作業の苦手意識をなくしたくて、チャレンジして取り組むようにしてます💪
このチャレンジ精神とかまずは行動するっていうスタンス、とっても大事なんじゃないかなって、個人的には感じてます。
今日も修行中の、リーディング練習に友達に犠牲になってもらいました。笑
もう気分は占い師。🔮笑
この修行をしようと思ったのも、もともと心理学を大学で学んで、民間のカウンセラーの資格も取り。
あと美容の仕事って、とっても心理的なものって関係してきますよね。
海外ではエステティックって、治療に近しいものとして扱われていますからね。
だからカウンセリングをすごく大事にするし、精神的なサポート、ケアってとっても密接に関係している。
お肌の調子が悪いとなんだかテンション下がる⤵️なんて、よーくわかる例えですよね。
そしてそのテンションの低さが顔のくすみにも出てくる。悪循環です。
だからもっと人の心というか、個性心理学について学びたくて、お客様への提案にも活かせたらいいなと思って、極めることにしました💡
すでにサロンでの業務もあるし、SNSもやってる、YouTubeも始めるの決まってて、で更に占いも?!って自分でも思ったんですが、
二兎追う者は、一兎をも得ず
っていう言葉がありますよね。
欲張って2匹とも得ようとすると、注意散漫になったりして、どちらも捕まえられない、という。
この言葉だいきらい



(急に)





『二つとも得ようなんて図々しい』
『本来の力が発揮できないんじゃないか』
とかって、
やってみてから言いなさいな、っていうかんじです。
行動せずに、『無謀でしょ』とか、『不可能だ』とかっていう考え方がとっても嫌いです。
ホストのRoland(綴り合ってるかしら)かな?
『二兎追ってみなきゃわからない』的なことを言ってて。
まさにその意見に賛成🙋♀️
欲張りになって何が悪いのか。
欲張りになって、あれこれ掴もうともがかなければ勿論手に入らないじゃないですか。
二兎をも得られる可能性があるのに、やる前からその可能性を斬り捨ててスマートに動こうとしてるのか何なのか。
カッコつける前に行動しろよ、って話ですね。
(急にケンカ腰になりがち
)

とにかく、良いな💡と思ったことを行動してみる。
夢を持てば、そのために計画を立て、それを遂行し、失敗したとしてもその経験が成功への経験値に必ずなる。
だからまずはギャーギャー言ってないでアクション起こすことって、めちゃくちゃ大事だと思います。
あくまで、わたしの主観です。
なので、今のnagwonはとても欲張りです

お客様にタメになることであれば、汗水垂らして情報もとりにいくし、技術も磨きますよっ💪
そして、ダウンサイジングして人造人間17号になったオーナー。
だんだんさ、金太郎っぽくもなってきた。
あ、そうか今日子供の日だからだね👦
・
・
・
・