我が家の間取り | ~ 我が家が好きになるお片付け ~   埼玉・新座のお片付けアドバイザー

~ 我が家が好きになるお片付け ~   埼玉・新座のお片付けアドバイザー

         あきらめないおうち作りを応援します!



片付いてスッキリしたおうちは心と時間に余裕をもたらしてくれ、あなたのストレスを減らしてくれます。
毎日を過ごす我が家を好きになるために一緒にお片付けをしませんか?
     

ご訪問ありがとうございます。



埼玉・新座のお片付けアドバイザー
ともみです。



我が家のダイニングは10畳程あります。
北側です。


玄関を挟んでリビングです。
(続いていないもやもや



玄関も広めです。



ダイニングの隣は和室10畳、立派な床の間付きです。



ダイニングの反対の隣は、水回りです。




それぞれ十分な広さがあるのですが、なんとも使いづらい。



主婦は料理をしたり、洗濯をしたり、ダイニングテーブルで何か書いたりとするため、ダイニングで過ごすことが多くなりますよね。



ここでご飯も食べるので、家族もここで過ごすことが多いです。



リビングは広すぎるので、半分は娘の部屋として使っていますが、今のところ仕切りはありません。



日中、一番の特等席である南側はあまり使われず、なんでこんな間取りにしたのかなあと思いますが、今となってはわかりません。






私だったら、南側をダイニングとリビングにして~、和室はもう少し小さくて、ウォークインクローゼットを付けて~、などと妄想しています。(^-^)



開口部も最大限にとってあり、建具、造り付け収納と壁面が少なく模様替えや家具の配置も大きくは変えられません。



いつか理想の間取りにリフォームできたらなあと私の妄想は続きます。むらさき音符



その前に日頃ストレスになっている、オーブンとトースターの位置を変えようと思います。



位置もそうですが、オーブントースターも買い替えたいと思っていたところ、何やらたくさんのブログでいいトースターの紹介や美味しそうに焼けたパンの紹介が相次いでいます。



私も欲しくなって迷っちゃいます。



私に違いがわかるのか?カナヘイびっくり




今日もお読みいただきありがとうございました。