4カ月間できなかった早起きがするっとできちゃった!話 | 田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

田園都市線の習いごとしたい人と教室を繋ぐ「街レコ」主催

たくさんの教室の中から、自分に合った教室を探したい!
ウチの教室はこういう教室だから、こういう人に通ってほしい!
自分に合った教室で、楽しく長く習い事を続けてほしい!がコンセプトのサイトです。

4か月間、早起きしなきゃ!って

自分に言い聞かせて

明日こそは!と思ってもぜんぜんできませんでした。

 

ところが、

昨日からいとも簡単にできるようになりました。

 

なぜかというと。

息子が就職しまして

これまでの夜型の仕事から普通の仕事場に変わったので

朝ごはんの用意のために早起きすることになりました。

 

!!!

気付いたのですが、

人って自分のためだとなかなかできないことでも

人のためだと簡単にできてしまうと

 

教室もそうで、

自分のためのスキルアップだと思うと

たまに億劫になってさぼってしまったりします。

しかし、生徒さんのためのスキルアップと思えば真剣になれます。

特に、期限が決まっていたりすると(例えば発表会を控えているとか)より、真剣になります。

 

何かで読みましたが、

人は人の評価によって形成される、そう。

要は、自分では何者かわからなくて、人によって、こういう人!ってラベルを貼られる、ていう考え方。

 人のために動く→人の評価が上がる →嬉しい→自己肯定感が高まる!

だから、人のために動こうと思う。

 

あんまり難しいことは置いといて、

4か月間できなかった早起きができるようになって超いい感じ!

のこの頃です!!

 

===========================田園都市線周辺エリアで活動する(したい)インストラクターの集客をサポートするコミュニティー

【街中レッスンコミュニティー】

https://www.machileco.com/

===========================