春休み2回目の帰省 帰宅NO5 家庭裁判所 | 娘の寝言

娘の寝言

最初は寝言の事を書き始めまた記事ですが
今は娘の成長のブログになってます。
日々の出来事をただただつづっています

★ 4月6日 水曜日 ★

 

この日

離婚後1週間

母の新しい戸籍謄本を

取り寄せられるようになる日

 

って事で裁判所へ

娘ちゃんの

子の氏の変更許可申立

をしに行きました

 

夫婦が離婚した場合

子供はひとまず

夫の戸籍に入ります

 

親権を母親がとっても

戸籍上は父親の戸籍

なんでだ!!!!!!!!!!!

 

たいていが母親が親権とるんだから

そこは選べるようにしようよ!!!!!!!!

 

って事で

まずは裁判所に

子の氏の変更許可申立

を行います

 

子供が15歳以上の場合は

子供本人が申立人です

 

その後市役所に

入籍届を提出して

初めて母親の戸籍に入ります

 

この日の現状

住民票は母と一緒

戸籍は父と一緒

っておかしな状態

 

朝一で支所に行って

母と父の戸籍謄本を取って裁判所へ

 

行ったら

収入印紙が必要って

横にある郵便局へ

その間に

娘ちゃんが手続してたら

ちらっと関東で一人暮らしって話をしたらしい

 

そしたらね

『今住んでいる管轄の裁判所で手続きしてください』

って

えっ??

住民票こっちなのに????

って言ったら

関係なく住んでいる場所でって

なんで????????????

 

って事で

そこで書類のチェックはしてもらい

管轄裁判所に電話して

郵送でいいか聞いて

郵送で手配することにしました

なんだよぉぉぉぉぉ!!!

 

んでもて

母1日で許可書が出るかと思ったら

1週間はかかるらしい

 

めっちゃ時間かかるやん

その間娘ちゃんは旧姓のまま

悲しい話です

 

娘ちゃんの変更手続きが

いつまでたっても終わらない~

 

って事で

悲しい気持ちのまま

この日は母の病院の日

乳房の定期検査です

 

その間娘ちゃんは車で寝てました

一度家に帰る時間はなかったさ

 

今回も担当医が変わり

(3回目3回とも違うえー

若い先生でした

 

まずはエコー検査

そして診察

 

前回なかったしこりがある

って事で

若い先生だからかね

乳腺だと思うけど念のため

って

初細胞検査!!!!!!!!

 

多分前回より10kg痩せて

胸の脂肪もなくなったからじゃないかなぁ

って思いつつ・・・・・・・・・・

 

小さい針を刺して

細胞とりますね

って言われるがまま

 

注射の針見る派です

見てたらね

細くないよ!!!!!!!!!

普通の注射の針だよ

 

しかも三回も刺されたよ

最後ぐりぐりやられたよ

痛くて撃沈です

 

一週間後に結果って事で

この日は終了

2時間かかりました

 

娘ちゃん友達との約束があったので

慌てていくと

寝てました

 

 

ささっとお昼を食べて

待ち合わせ場所へ

5分遅刻しちゃった

 

この日は後輩ちゃん

恋バナして楽しんでいたらしい

帰りに久々に会ったら

(近所なので送ってあげた)

なんかかわいくなってるなぁ

みんな大人になるなぁ

 

小学校の児童クラブからの付き合い

長いわぁ

 

思春期はあまりしゃべらなくなったけど

この日は母ともめっちゃしぇべってくれました

 

 

★・・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・ 

 コメントありがとうございますm(_ _*)m 

楽しく読ませてもらっています 
皆さんのコメントが更新への力になってます 

春休み2回目の帰省 帰宅NO3

 までレスしました
良かったら見てくださいね