こんにちは音譜
にいがたアドラー勇気づけくらぶの
大倉智美ですニコニコ
 
雑誌はっぴーママ特別企画
ほめるよりのびる☆アドラー流子育て
 
満員御礼で開催しましたー爆笑キラキラ

 

 

とても真剣に聴き入ってくださり

レジュメにメモもとってくださいました

 

人はどうしても「ある」部分ではなく

「ない」部分に注目しがちになる

 

自分の中に変換機があります

この一人一人違う変換機は

過去の経験や、未来の不安から

様々な解釈をしますが「ない」に注目しがち

 

不便な思いと捉えるなら

変換機のトレーニングしましょう✨

トレーニングだから1回でできるものでもない

まずは自分のクセに気づいて、効果的な方法で

毎日トレーニングすることが大事です‼️

 

ここで大事なのは

頑張らないこと

楽しく ゆる~く ね♪

 

「ある」に注目するクセがついてくると

「ほめる」ところが分かってくる

 

 

ほめるもいいよね👌

ほめて育てよとよく言われていますからね。


私は「ほめる」+「勇気づけ」

をおすすめします❗️

 

「ほめる」って副作用があるのですびっくり

講座でお話したら、反応が大きかったです汗

何事もバランスです✨

 

「ほめる」よりのびる「勇気づけ

 

勇気づけは無条件だから

どんな時でも どんな状況でも 効果的

相手もドキドキ自分もドキドキ勇気づけられるラブラブ

 

ほめるよりのびる☆アドラー流子育ての

答えは・・・   勇気づけ音譜

 

勇気づけ=困難を克服する活力を与えること

詳しくは、是非カフェやミニ講座にご参加くださいね✨

 

三日坊主でもOK

あきらめてもOK  また始めましょブルー音符

 勇気づけを一緒に学びましょうピンク音符

 

 

スクールカウンセラーをしている、長谷川淳子より

心に寄り添う大切さについてもお話させていただきました下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

この講座をきっかけに、なりたい自分を探したり

 

子育ての悩みを解決したいと思ったり

心のイライラ  クヨクヨ  モヤモヤが解消されたら

嬉しく思いますニコニコ

 

見守りでマザーズフレンドくらぶ

スタッフにご協力いただきましたラブラブ

大変好評で助かりました音譜

 

 

お読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

宝石白今後の予定宝石白

 

【講座】

 

宝石赤アドラー流☆勇気づけ体験講座ELM  

平日4回コース(9:45~12:15)

5/17金 , 5/31金 , 6/6木 , 6/20木

 

宝石赤アドラー流☆親子関係セミナーSMILE

平日8回コース (9:30~12:00予定)

4/9火 , 4/18木 , 4/24水 , 5/15水 

5/22水 , 5/28火 , 6/4火 , 6/12水

 

 

【ミニ講座】最初の一歩♪ 知ると安心💛

 

宝石赤3/25(月)  10:00~11:30

地域雑誌「はっぴーママ」掲載特別企画 

「ほめるよりのびる☆アドラー流子育て」

好評につき日にちを追加しました!

 

宝石赤4/17(水) 10:00~11:30

宝石赤4/19(金) 10:00~11:30

「子どもの困った行動どう対応する?~イヤイヤ&トラブル~」

 

宝石赤5/21(火) 10:00~11:30

宝石赤5/24(金) 10:00~11:30

「甘やかすor甘えさせる 何が違うの? どうするの?」

 

宝石赤6/11(火) 10:00~11:30

宝石赤6/21(金) 10:00~11:30

「運動も勉強も自分からやりたーい!の子に育てるには?」

 

 

【サロン・カフェなど】

 

宝石ブルー4/5(金) 10:00~12:00

みんなで子育てサロン中央区

「新生活を応援!ママの不安スッキリ♪~おしゃべり会~」

 

宝石ブルー4/11(木)  10:00~12:00

宝石ブルー4/25(木)  10:00~12:00

マザーズフレンドくらぶ

親子の居場所 心のリフレッシュにいらしてください

 

宝石ブルー4/21(日)  10:00~12:00

にいがたアドラー勇気づけくらぶ 勇気づけカフェ

「勇気づけ~日常に活かすアドラー心理学」

長谷川潔氏

 

宝石ブルー5/7(火) 10:00~ 

みんなで子育てサロン東区

「ほめるよりのびる勇気づけって何?~アドラー流子育て~」

 

宝石ブルー5/12(日) 13:50~

小倉広氏 講演会

「感情に翻弄されない生き方」

 

お会いできましたら嬉しいですラブラブ