あなたらしく生きるためのヒントと、コミュニケーションが上手くなる講座

心理学を学んで

ココロのステップアップ

新潟開催アドラー心理学ベーシック・コース

 

今、注目のアドラー心理学が新潟で学べます!

自分を好きになる

ココロが軽くなる

対人関係力アップ

 

2018年10月6日(土)、7日(日)、

20日(土)、21日(日)

土曜 13:30~19:00、

日曜 9:30~17:00

 

講師:前半 鶴田 恵美子 氏 (日本支援助言士協会代表、シニアアドラーカウンセラー)

     後半  岩井 俊憲 氏 (ヒューマン・ギルド代表、アドラー心理学指導者)

 

会場:新潟市東区プラザ

(会場は変更になることがあります)

 

この講座は「アドラー心理学の日常生活への

応用」をテーマとして

4日間合計24時間にわたってアドラー心理学の

基礎を学ぶものです。

 

第1章 人生の課題(ライフ・タスク)への取り組み

第2章 アルフレッド・アドラーの人と業績

第3章 ライフ・スタイルの理論

第4章 人間の行動を理解する

第5章 よい人間関係

第6章 共同体感覚

第7章 教育に生かすアドラー心理学(自然の結末と論理的な結末)

第8章 勇気づけ

 

*本講座の効果 

本講座を受講することで、人生の課題を明確にし、自分の生き方のスタイルを知ることで長所を伸ばすことが出来ます。

アドラー心理学にもとづくコミュニケーション力が身に着くと人との付き合いが楽になります。

ヒューマン・ギルド開催の「ベーシック・コース」と「SMILE」を受講後、「ELMトレーナー養成講座」「SMILEリーダー養成講座」「カウンセラー養成講座」などで資格を取られた方が活躍しています。

元々教師や心理関係の仕事をしていた方の他にも、主婦やOLから転身した方もいらっしゃいます。

 

*受講生の声

神奈川県S.Nさん

自分自身の長所短所を改めて知り、相手の立場を思いやる気持ちがいかに大切であるか、そして聴き上手が話し上手だということがよくわかりました。

 

栃木県O.Mさん

講義の内容も分かりやすく面白かったです、いろいろなワークを通して楽しみながら学んで、時間もあっという間に過ぎました。特に楽しかったのは、勇気づける言葉を考えるもので、とても興味深く感じられました。

 

●申し込み方法:メールまたはFAXに下記を記載してください。また、電話でも受け付けます。

①アドラー心理学ベーシック・コース2018年10月6日から開始の新潟コース申し込み。

②郵便番号、住所、名前(ふりがな)、性別、年齢

③平日の昼間に連絡が取れる電話番号(緊急以外はこちらからかけることはありません)

④メール以外でお申込みの場合でメールアドレスをお持ちの方はアドレス

 

●ご注意ください

お申込みをいただいた時点では仮予約となっております。ご受講料のお支払いが確認できた方からお席のご予約を確定いたします。

 

●受講料の支払方法:下記の振込先にヒューマン・ギルド宛で開催10日前までにお支払い下さい。

銀行振込  三菱東京UFJ銀行飯田橋支店 (普)NO  3551519

三井住友銀行飯田橋支店(普)NO  6508416 

郵便振替  00110-3-3234(郵便局に備え付けの用紙をご利用下さい)。

お支払い手数料はお振込み人様のご負担となります。いずれも(有)ヒューマン・ギルド宛

 

●キャンセル&キャンセル料について

キャンセルの場合は早めにご連絡下さい。お支払いが済んでいない場合でも、9/27~10/4のキャンセルは受講料の半額、10/5からは全額を申し受けますのであらかじめご了承下さい。

他日程のコースへの変更など可能です。お電話でご相談下さい)。

最低実施人数が集まり、開催が近くなりましたら会場の地図の入った案内を郵送いたします。

 

●主催・お申込み、問い合わせ先: 

ヒューマン・ギルド

電話:03-3235-6741、 FAX 03-3235-6625 E-Mail info@hgld.co.jp 

〒160-0808 東京都新宿区天神町6番地Mビル3階 ホームページ:http://www.hgld.co.jp/

 

●共催

長岡楽しく学ぶ会

にいがたアドラー勇気づけくらぶ