にいがたアドラー勇気づけくらぶ、勇気づけサポーターの長谷川淳子です。
ブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます♬
寒い寒い毎日ですが、いかがお過ごしですか?
この週末、ともさんと一緒にヒューマン・ギルドにて第40期「ELM 勇気づけトレーナー養成講座」を受講してきました。
この「ELM 」はアドラー心理学を基礎にした対人関係に有効な「勇気づけ(困難を克服する活力)」を体験しながら学習する講座です。
ELMは体験学習講座ですが、そのトレーナーを養成する講座も体験学習でした。
試行錯誤の連続に、頭はフル回転。
自分のチャレンジだけでなく、一緒に受講されたお仲間さんたちのチャレンジからもたくさん学ばせていただきました。
「体験こそ最大の教師である」
まさにこの言葉通りの二日間でした!
二日間ご一緒したお仲間さんたちは全国各地から14名。
初めましての方もいらっしゃいましたが、最初から和気あいあい🎵
前から知っていたかのような一体感に包まれました。みなさん、大変お世話になりました!!
またお会いできることを楽しみにしています!
カウンセラー養成講座でご一緒した濃いお仲間さんたちもいたので、とても心強かったです。
お仲間さんが「じゅんこさん、変わった!」「自信を持った顔をしてる!」と言ってくれました。
いろんなところをさらけ出しているお仲間さんに言われたら、うれしくてうれしくて

奥左から、長谷川、宮本さん、長谷さん、田村さん
ありがとうございました!
また近いうちにお会いする気がしてなりません!笑
そして、一緒に行ったともさん

一緒に受けられたので、楽しさ倍増で、帰りの新幹線ではこれからのことを熱く語り、盛り上がりながら帰ってきました
笑

2人で活動する心強さに改めて感謝です。
にいがたアドラー勇気づけくらぶ、どんどんパワーアップしていきます⤴️
さて、ELM 講座の詳しい内容につきましては、また改めてブログに載せたいと思います。
体験型なのでわかりやすく、すぐに日常生活に活かすことができる内容ですし、参加者同士、一体感が生まれ、楽しく学ぶことができます。
今後開催の日程が決まりましたら、ブログでご案内しますが、日程のリクエストなどがありましたら、ご希望に沿った開催も可能です。
また勇気づけカフェに来ていただけましたら、詳しくご説明いたします。
次回の勇気づけカフェは
2/18 (日)10〜12時です。
ミニ講座は
・ほめるより伸びる勇気づけって何?
・共同体感覚について
です。
まだ残席ございます。
詳しくは こちら をご覧ください

みなさんにお会いできるのを、楽しみにお待ちしております!