おはようございます!!!





今朝起きたら、昨日の夜中にまたコメントが来ており、
わたしのブログをずっと読んでくれていた、同じ流産経験者の方が今妊娠されているということでした✨


励みにしていると言ってくださいましたが、
逆にこちらが元気と感動をいただいております🥺

本当に!ありがとうございます!!!
一緒に、元気な赤ちゃんを産みましょう!!!!!!!!!!!!







さて、今回紹介するのは昨日のお昼に食べた塩ラーメン風素麺です!

これは、コロナとつわりで家を出れず、脂ものはお腹を壊してしまう体調の今のわたしが、ラーメン食べたい…とボヤいた日、
朝起きると、横で寝ている旦那から一通のラインが。
そこにはURLが貼ってあり、
それで知ったレシピです😂


旦那さん、ありがとう!!!

ラインをもらってから2、3日経ってましたが、昨日のお昼に、作ってみようかな〜とよく読んでみると、
とっても簡単!!!


しかもこれが美味しいのです😭✨







ちょっとスープは少なめですが、これで十分なのです✨

いっぱいあっても、(私は全部飲み切りますが、塩分過多になるし)残すともったいないだけですし!




わたしのつわりの今の症状は、
◆特定の匂いだめ(ごま油、スルメイカのようなおつまみ、イカの塩辛、納豆など、揚げ物を揚げている匂い、窓から流れてくる人の家の料理の匂い全般)
◆頭痛
◆最近はマシだけど気持ち悪さ(実際に吐くことはなし)
◆立ちくらみ
◆消化のよくないものを食べてお腹を壊す(1度だけ下痢)
◆消化のよくないものを食べた時の↑胃痛
◆腰痛
◆日光のあたる場所に出ると吐き気

こんなもんですかね🤔
妊娠前は、好き嫌い一切ありませんでした!

めちゃくちゃひどいというわけではないですし、
今11週3日になり先週よりはマシになりました😶


この塩ラーメン風素麺も、
毎日嘔吐するくらいのつわりの人には結局食べられないかなぁと思うのですが、

私のように、

気持ち悪さはあるけど、波があったり、
食べたいけど胃腸が弱っていたりする人に
おすすめです。

素麺を柔らかく茹でればもっと消化にもよくなりますし!




「しかない」料理のイガゴーさん考案のレシピです。
貼っておきます⭐︎


ちなみに私は、つわりになってからごま油の匂いがしんどいけどラーメンには必須なので、ごま油の量は少なめに!

ニンニクはなかったので生姜チューブで!代用してます。




TwitterやInstagramでも、@gogoigarashi というお名前でご活躍のようです。

食材が〇〇しかない!という時の簡単レシピを紹介されています。1人ランチのときにいい感じの。

(結構濃い目の味が多い気がするので、つわり中の妊婦さんにおすすめできるかは不明ですとだけ書いておきますが😅)




この塩ラーメン風素麺のレシピリンクはネットニュースになった時のものみたいです。





食べれられそうな人、塩ラーメン好きだけどインスタントは昨日食べたしなぁ…っていう人、外出自粛中おうちにそーめんを発見した人、

お試しあれ。