U11 TRM | 長岡SSSのブログ

長岡SSSのブログ

新潟県長岡市で活動している小学生サッカーチームです。
http://www.nct9.ne.jp/naga-sss/

本日もU11は加茂南蒲さんにお誘いいただき、TRMに参加してまいりました。





晴天の中、天然芝のピッチで存分にサッカーを楽しめましたね😄


昨日と同じテーマで取り組みましたが、攻守ともに昨日よりポイントが取れてましたね。

それが得点につながってたと思います。


・保持の場面での深さ不足、パススピード

・縦パスのターゲットになるための予備動作

・縦パス入ったあとの3人目の動き


これらはまだまだ改善の必要があるので、引き続きトレーニングなどで、取り組んでいこう!


また守備では、ケイを中心に意図的な制限が見られたのはグッドでした😊

結果的に相手に長いボールを蹴らせるところまではよかったのですが、そこでの仕留めどころでボールを奪えなかったり、相手のパス精度と前線の選手の良い動き出しに対し、マークの受け渡しが上手くいかず度々ゴールに迫られる場面がありました。

また、サイドからのクロスに対し、相手の選手に対し数的優位を作れず、ピンチの場面を作られるシーンも多かったですね。

二日間のTRMを通して、ネガティブトランジションが上手くいってない場面が多かったのは明確な課題だね。


ここも改善していけるようトレーニングしていこうね。


有意義なTRMにお誘いいただいた加茂南蒲さん、ありがとうございました!

また是非よろしくお願いいたします😄


そして、本日も朝早くから送迎+サポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

いつもより近くで、頑張ってる選手が見れて新鮮だったかと思います😊


来週も試合となりますが、引き続きサポートよろしくお願いいたします。