U12交流戦 | 長岡SSSのブログ

長岡SSSのブログ

新潟県長岡市で活動している小学生サッカーチームです。
http://www.nct9.ne.jp/naga-sss/

本日U12は、ラガッツイさん、富曽亀さんとホームグラウンドの川崎小で交流戦を行いました。





最初はいいスタート。

やりたいことができている様子で得点シーンもちらほら。
折角なので、前から気になってた課題を露出させたくて、システム変更。

その後は、明らかにリズム悪くなり、うまくつなげず失点もでてきたね。
どうしてこうなったか考えてみて、って仕向けたコーチが言う始末笑
困惑させてごめんね😅

気付けた人いたかな?
攻撃も守りも、今いる場所ってすごく大事。

特に明らかに攻めてる時、守ってる時、つなぎのところが誰もいないケースがちらほら。
これがないから、攻めが途切れたり、守りの時はセカンドボールを取られたり。
ここ改善できてくると、もう少しチームとしてのレベルアップができそうなんだけど、どう伝えたらみんなに分かりやすく伝えられるかなー。

コーチも考えてみます。

みんなも少しでも考えてくれると嬉しいなー。
みんなでレベルアップしよう☺️

本日は、お越しくださったラガッツイさん、富曽亀さん、有意義な交流戦となりました。本当にありがとうございました。

また、朝早くからピッチ準備いただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。

そして、保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
引き続き大会等続きますが、サポートよろしくお願いいたします🙇