本日5,6年生はスポーツ少年団交流大会に参加してまいりました。
対 エスプリさん 0-11負け
対 見附さん 0-6負け
珍しく5,6年生のみでの戦いでしたねー。
暑い中8名ギリギリでよく頑張りました。
プレー内外問わず、さすが6年生!って感じる場面がちらほら。
頼もしくなってきたね😊
1試合目はディフェンスの中盤の寄せの遅れが目立ち、大量失点となったね。でも、吉田コーチのアドバイスが効いたのか、2試合目はよかった。
意図的にラインを上げたり、チーム内でコーチングしてたり。
結果的に高い位置で相手のボールを奪ったりできたのはよく連動できてたからじゃないかなー。
前半ロングボールからの失点が多かったので、ハーフタイムで伝えたところ、後半はリカバリーできたのは見事でした。
その代わり寄せ甘くて、点取られたけど笑
なにより、左サイドのシュンタから、真ん中を経由して、サイドバック→センターバック→中盤のソウイチ→右サイドのユキト→シュート、と意図的かつピッチをワイドに使えた攻撃にはびっくりさせられました。
負けはしたけど、見てて楽しかったよ😊
みんなも楽しかった様子。
できるようになるって楽しいよね。
もっともっとできること増やしていこう!
本日も大会を運営いただきましたスタッフの皆様、対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
また、本日も暑い中応援+送迎いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
また中越リーグも再開します。
引き続き、サポートよろしくお願いいたします。