本日、U10はNGS杯に参加してまいりました。
対 セレッソ桜が丘さん 0-4負け
対 グランヴォーチェさん 0-7負け
→リーグ3位のため、9位~12位トーナメントへ
対 見附さん 2-3負け
対 ファンタジスタさん 0-4負け
U10にとっても今シーズン最後となる8人制サッカーでした。
今日は攻守の切り替えをテーマとし、取り組みました。
頼もしくなった四年生達がキャプテンを中心に、ディフェンスラインを押し上げるよう声かけをすることで、前から前からプレスをかけてましたね。
3試合目の2得点は、いい守備から得点に結び付いた、いいゴールでした。
MVPは、攻守にわたって活躍し、得点もあげたソウイチ。
周りのみんなの表情を見ると、明らかにみんなMVP狙ってたね😅
次は自分が取れるように、日々の練習、頑張っていこう!
今日のみんなのプレーは、いいプレー、残念なプレーがそれぞれありました。
最後に話したけど、一生懸命やった結果、「楽しい」っていうのが大事だと思います。
自分が走らなくても周りが頑張る
自分がやらなくても周りが準備する
それでいいのかな?
これからのフットサルシーズン、そんなところも成長できるよう声を掛けていきますね。
本日は大会を主催いただきました、ヌドゥグラティ三条さん、ありがとうございました。
対戦いただきました、チームの皆様ありがとうございました。
また、本日も雨の降る中、朝早くから送迎+応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。