上川西JrFCさんのお誘いを受け、5年生12名で交流戦に参加しました。
守備側の確認を主体としたせいか、得点に結びつくようなプレーが少ない感じでした。
それでも中盤あたりでのボール回しや、前に進むパスだしは良かったと思います。
個別には、受けたボールを取られないよう横方向にドリブルしたり、GKの横に飛んでのナイスセーブ、緩急をつけたボール運び等々もみられました。
審判をしていただいた鈴木さんからも言われましたが、プレー中の声が出せればもっと良くなるハズ。
部分的な良いところを、得点するという目的に向かって繋げられるように頑張りましょう。
お誘いいただいた上川西JrFCさん、セルピエンテさん、また機会がありましたら、よろしくお願いします。
慣れないジュニアサッカーの審判を対応していただいた鈴木さん、今後もご協力をお願いします。
保護者のみなさん、暑い中ご対応いただきありがとうございました。
今月も試合が続きますが、よろしくお願いします。