前回同様テンションの高い子供達😅
開始30分が経つ頃には、ほとんどの子が席にいない状態に笑
UNOや、オセロをしたり(ご準備ありがとうございます!)、追い掛け?回したり、座布団に挟まってたり?、何かと謎の動きでしたが、終わりごろには汗だくの子もいっぱいいました笑
今日練習無かったから、自主練習?と前向きに捉えておきますね!
さてさて、お父さん、お母さん達はというと…
前回の経験値もあり、色んな話が出てきましたね笑!
ここには書けないこともあり、大変もどかしいですが、今回のテーマは「大人な飲み方」だったので、大人のまま終わっておきましょう笑
きっと思い当たる方も沢山いらっしゃることかと思いますが😄
コーチとしても、いいお話が沢山聞けました。
一生懸命、お父さんと自主トレーニングをしてること。
最近とても楽しそうにサッカーをしてること。
夏の間にすっごく成長した、と言ってもらえたこと。
あんなに楽しそうにしてても、大人の話しの時には、すぐに話しを聞ける態勢になれたみんなは、間違いなく前のときより、沢山成長しています。
このメンバーになって、あっという間に半年になろうとしていますが、本当にいいチームだなって、改めて感じましたよ😄
これからもサッカーも人間としても、沢山成長できるように頑張りましょうね!
アドリブ力ですよ😄
今回も楽しい懇親会を計画してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
今月も、大会、交流戦が続きますが、宜しくお願いいたしますm(_ _)m