人数の関係で、キッズと低学年は午前が餅つきでした。
杵が大きくバランスが心配されましたが、みんな上手につく事ができました♪
運営の方々のご配慮により、自分達がついたお餅ではありませんでしたが、みんなが喜びながら沢山食べてたね。
美味しい食事の後は、親子戦でした。
キッズ、1年生、2年生の学年別で更に子供と保護者別の6チームで対戦を行いました。
キッズは全て強い相手でしたが、接戦に持ち込む等、最後まで諦めずにプレーできたのは凄いかったよ。
1、2年生も普段とは違うプレーが沢山見る事が出来て、良かった。
保護者同士の対決も大きな声がでてましたし、隣のコートまで飛び込んで来る方がいたりと、盛り上がっておりました!
決勝は体力の限界が近づいてきた保護者チームを倒した1年生と2年生チームの対決!
タイトな行程でしたが、最後まで全力プレーをしてくれ、ナイスゲームで終了。
最後は運営の方々が用意してくださいました、景品の争奪戦があり、更に激しいバトルが繰り広げられていたようです^^;
餅つき大会の運営頂いた保護者のみなさん、ご苦労があったと思いますが、おかげ様で楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。
キッズ、低学年の保護者のみなさんは、一緒にサッカーをする事で、楽しさとお子さんが頑張っている事の理解が深められたと思います。
今後もご協力よろしくお願いします。