ども
こんばわ
少し前に
芥川賞の受賞作品が決定して
そんなに本好きとかではないけど
ちょっぴり気になってた
「推し、燃ゆ」
zeroで取り上げられてたのを見て
やっぱり気になって購入しちゃった
そんなに分厚くもないし
途中まで読んだけど
そうそう!と共感する箇所もあって
すんなり読破できそうな感じ
ところで
年末あたりに
庭ラジや雑誌などで言ってた
廉ちゃんがはまってるという小説の件
今月前半のドル誌でも
「今読んでるのは
オレが好きな
“主人公が強い系”の作品。
アニメがおもしろくて
小説も手に取っちゃったよ。」
と。
それと
庭ラジで言ってた
*マンガではなくマジの小説
*小説原作だけどアニメ化されてる
*1~14巻まであってまとめ買いした
*1冊は結構分厚くて3~400ページくらいある
*読みたいところが6巻からだった
*魔法がでてくるから魔法の言葉を覚えた
などから
いろいろ自分なりに探してたけど
そこまでアニメに詳しいわけでもないので
いまいち確証ができず難航してました(´・ω・`)
ですが
ゲーマーでアニメ好きな人が職業柄
職場に結構いるので
上記ヒント項目を伝え聞いてみると
すんなりタイトル言われて
まだこれであってるのか
確証はないですが…
その男子~が
小説14巻まで持ってるということで
とりま6巻までお借りしました←
アニメ見てから
読んだ方がいいのかなー?
しかし1冊がほんとに分厚くて
3~400ページあるので
読み進められるか不明だけど
なぜ6巻から読んだ(気になった)のか
わかるかもなので
がんばろー(;´Д`)
最後に大好物の
黒T廉ちゃん♡
庭ラジ待機ー( ̄∀ ̄)