福岡で大きな地震が起きてからもう6年。


6年前の今日のことは、いまだに鮮明に残っている。

毎年この日がくると思い出さずにはいられない。


今、テレビも新聞もインターネットも東日本大震災のことでもちきりで

知れば知るほど信じられないような惨状が明らかになっていく。

命を取り留めても、食べ物、水がなくライフラインも絶たれている。


蛇口をひねれば水が出る。

スイッチを入れれば電気が点く。

お腹が空いたらごはんを食べて、

のどが渇いたら水を飲む。


今の時代、当たり前になってしまってること。

これが幸せだってことが今はよくわかる。


来年からは、怖さを振り返るだけでなく

当たり前のありがたみを思い出す一日でありたい。