金曜日に大地震が起こった。

その日の夜から地鳴りがすごい。


1時間くらい前にも「ゴォォー」と鳴り響いていた。


福岡もまた、揺れるのはないかと不安に思う。

6年前の恐怖がまたくるのか、と。



今日一日、テレビとネットとTwitterに張り付いて情報収集をして

必要そうな情報を仙台にいる友人にメールで送ってみた。


インターネットに繋げば、真偽はさておき多くの情報があふれているけれど

明日の暮らしも見えない中で、あふれる情報から必要なものをピックアップするのは

きっと手間だろうな、と。


ネットに接続できている様子も感じられないし、

メールを見ている気配もない。

電気は復旧したみたいだったけど、もしかしたら充電器が手元にないのかもしれない。

仙台市内の人でも、Twitterでつぶやいている人がたくさんいるのに

あまりの音沙汰のなさにいらぬ心配をしてしまった。


当人にはいまだ連絡は取れないけれど、

家族を通じて、本人、旦那さん、息子さんの無事を確認はできた。



水がなくなる心配をしているらしい友人に

持って行くことも、送ってあげることもできない。


何かしたいけど何もできない。

もどかしくて仕方ない。


友人の力になりたいのに、今はなにも力になれない。

それがとても悔しく虚しい。


今は、微力だけど募金しようと思う。

毎日100円ずつでもいいから。

みんなの思いが集まれば、大きな力になると信じて。

少しでも早く日常生活が送れるように。。