秋唐松(アキカラマツ) | ちょうさんの花のブログ

ちょうさんの花のブログ

主に関東地方で咲く山野草を掲載しています お花の好きな方は 是非お立ち寄りください

  林道や農道わきなどの 草地に生え 黄色ぽい 小さな花を付ける「秋唐松(アキカラマツ)」




唐松草の葉に似た  細かい葉や花を付け  秋口に咲くことから「秋カラマツ」の名が付いている




多年草で 草丈が60~130cmにもなり 茎は真っ直ぐに伸び 枝分れして群がるように咲かせる




唐松草の花が 白色に対して 秋唐松は 淡い黄色の花を咲かせる
                     

 ペタしてね