40代男性Uさん
左足つま先を上げられない(腓骨神経麻痺)
2ヶ月前から左足つま先を上げづらくなり
違和感が強くなり
病院に行きMRIなどを撮り
「腰が原因かも手術しても完治しないかも」と
言われたようでネットで調べて私の所へ
調べると腸脛靱帯がガチガチになっていたので
これがメインの原因だと緩めていきました
施術するたびに力が入るようになり
3回もすると日常生活に問題ない程まで回復しました
いわゆる腓骨神経麻痺でした
腓骨神経麻痺は教科書的には、
硬い物が長時間当たって起きるとか
長時間しゃがんでいる事で起きると
書いていますが、
実際には疲労や怪我で
筋肉(筋膜)が硬くなり
起きる事も多く、
今回のケースも
仕事で長時間立ちっぱなしな事が続いた事で
腸脛靱帯が硬くなり過ぎて起きたようでした
とにかくMMT(Manual Muscle Test)と触診が大事
長沼整骨院
千葉県千葉市稲毛区長沼町288-97