こんばんはうさぎなのかな

いまさっきおひるねから起きたわけですが
なんだか気持ちの調子がよろしくないです

ブログ書きたくなるとき、だいたい調子よろしくない説あるな(?)

日々、しあわせだな〜って思うこともいっぱいあるけど
急にズドーンってなっちゃいます。
たまにこうなっちゃうことに気付けてること、いちおう対策を取ろうという気持ちになれてるだけマシなのかもしれませんが。

ふつうに今日という日が(日付変動制でしたっけね。)すこし苦手というか、成人式の日とか同様、じぶんの人間のできてなさを痛感してすこしへこむ日だったりするのかな
素直に感謝するべき日なんだけどね。

それとはちょっと別にあーいま調子よろしくないなって思った理由は
おひるね中に変な夢見て、朝はすごくテンションあがって聴いてた曲を起きてから聴いてボロボロ涙出てきちゃうような状態になってしまった、というあれでございます(  ˙-˙  )
これは見た夢と曲にちょっと通ずるものがあったからなのですが、様子がおかしいな〜!!!ってなりました。こうやってすぐに気持ちの整理ブログ書けてるcryなのであれなのですが。(気付けるの大事だとおもう)

変な夢のお話ですが、まぁ過去の思い出みたいなやつだったのですが、不思議と夢にしろ思い出しにしろ登場する第3位cryの人が出てきたのですが
逆に人生においてまた会えるなら会いたい人第3位cryなのかな
別に好きな人とかとはちがうんだけど、なんか未練がある人なんだよな。ある意味憧れの人だったのかなぁ

あーだこーだ言ってるわりに、ある意味で人との縁みたいなものを気にしてるタイプなのかも。って最近思うのですが
ふつうにいろいろな理由で人と会わなくなるタイミングってあるとおもうのだけど、こういうときに積極的に連絡続けれるようにしようとか思わないんだけど(冷たいんかな。笑)、なんか運命的なあれがあればふとしたきっかけでまた出会うでしょ〜cryに思ってたりするのですが
そりゃ運命的なことってなかなか起きなくて、未練タラタラだね〜みたいな現象になります。
っていう最近のどうでもいい気付きです(  ˙-˙  )笑

考えてたらなんかじぶんアホだな〜ってすこし元気になってきたかもしれん。(笑)

やっぱりボソボソできる場所あるのっていいね

もうすこしで楽しみなこといっぱい期間始まるし、なんならもう今年ずっと忙しいんじゃない!?ってcryになってくるから
たまにこんな状態になったらボソボソしにきます。もちろんたのしいこともいっぱい書けるように日々生きたいとおもいます。

こんなあたくしのブログを理由はどうであれ(?)、読みにきてくれてる人たちが居るであろうことはなんとなくわかっております。
いつも変なことばっかりボソボソしてて、今日はごめんね。ってfeelingなのですが
たまに急に、ブログ読んでるよ!とか言われることもあるのですが、じぶんでいろいろさらけ出しておきながら、ハズカシッ!てなることもいっぱいなのですが、
読みにきてくれてありがとうございます。

これがあたくしです(どんなまとめ方!?)

最初、この記事書き始めた時に
『気持ちの調子がよろしくない』
ってタイトルで書き始めてたのですが、すこし気持ちが軽くなったので
『気持ちの調子がよろしくないって思って書き始めました』
っていうタイトルに変更しておきました。暗いとかだけの日記じゃないよアピールです(?)

よし!動くぞ!💪





おはようございますうさぎわいしです

脳内ひとりごとわんさかタイムしてるなかで
間違って(?)T◯itter(現X)に垂れ流しそうになってしまったので
慌ててこちらへやってきました。

人によっては、そんなこと思うの!?みたいに思われてしまいそうなのですが
最近たまに、
友達(というか新しい出会い?)ほしいなぁ
みたいな気持ちになります。
人付き合い苦手なのに、です(  ˙-˙  )笑

なんだろうねぇ
新しいことに触れてみたいみたいな感情があるのかなぁ

でも!な、お話がここから始まります(?)

↓T◯itterに垂れ流しそうになって下書きに留めた言葉たち
人間関係構築するの苦手すぎて、お友達とかですらひとりで勝手にふと想ってる時間があるcryのほうがすきかもと思ってしまうのだいぶよくないよね(ಠ .̫.̫ ಠ)笑 人からしたらそれ友達なの?とか言われそうなレベルの距離感が心地良いっておもっちゃうんだよなぁ。
適度にほっといてくれるひとがすき(?)

誰かと遊びたいなぁお喋りしたいなぁて気持ちになる時だってもちろんあるし、あるんだけど、そんなこと繰り返してるからあんまし友達いないよね🙄じぶんはぜんぜん連絡取らなくても友達のままだと思ってたりするのだけど、相手方はもう存在忘れてるだろうなぁみたいなのもよくある(?)

こんな性格なもんで、SNS上とかでもだけど、「どうせ(自分が)連絡取らなくなっちゃうしなぁ」てあんまし新たな出会いつくろうとか、そのときそのとき気になっても話しかけるとかあんまりできないんだよね(ಠ .̫.̫ ಠ)きっともったいないことをしてるよねぇ

だそうです。

以前たまたま見かけた知らない方のnoteで
「ひとり旅行してるときに友達のことを考えてる時間がすき」
みたいなのを目撃したのですが、なんかめちゃくちゃわかるなぁて共感しまくりマ◯リスティーしちゃいました(ಠ .̫.̫ ಠ)
その方はたしか、たとえばお土産屋さんとかで売ってるモノを見て「これは◯◯ちゃんが喜びそうだな」景色を見て「◯◯さんがすきそう」とか考えるのがすき。みたいなニュアンスで書かれてたとじぶんは受け取ったのですが
ひとり旅行こそある意味ひとり旅行じゃないみたいなお話だった気がするのだけど、あたくしは旅行以外でもこれをやってしまってる気がします。
この方のお話はなるほどな〜じぶんの感覚ってこれに近いのかも。って気付けたきっかけではあったのだけど、随分じぶんと違うところもあるかもなのですが
(例:この方の考え方は素敵だけど、じぶん寄りに置き換えるとただのわがままになりかねない。笑)
上の例を筆頭にこの方の考えとはまた別物!なfeelingで話を進めるのですが、じぶんのパターンだとただの気持ちの押し付け&突き放しになりかねないのですが
相手とのやりとりが発生しない(?)、ふと想ってる時間ってすきです。
両思いより、片思いのほうがきっとすきです(?)

なんかいま、なるほど〜って思ってしまったのだけど
昔お友達に「わいし(仮)ちゃんってなんでもキャッチしかけてリリースするよね🎣」っておそらく当時は恋バナ(?)中に言われたことあるのだけど、なんだか納得してしまいました。
たぶんこういう状態のことを言われてたんだよね
恋愛ごとじゃなくても相手の気持ちがどういう意味にしろ発生してしまうと、もういいやってなるやつだね(?)
ほんと人と関わるの向いてないな(  ˙-˙  )笑
(キャッチしかけてリリースって言葉うまいよね👏笑)

でもそんな感じの人間のくせに、わがままながら、友達ほしいみたいな感情もあったりするんだよね
謎だよね。

基本的にひとりの世界だいすきマンなのですが、これはよくないなぁとは気持ちの奥底では思ってるんでしょうな(´-`).。oO
人間が嫌いなわけでもないしね

じぶんの性格?性質?のせいでの行く先が見えすぎちゃってて、迷惑かけることになるかもしれん。みたいなのがあってあんまり積極的になれないです

なんか話がとっ散らかってるfeelingになっちゃった気がしますが、じぶんの頭ん中では繋がっております(´-`).。oO(笑)

友達でいてほしいけど、適度にほっといてほしいはなかなかわがままですな(ಠ .̫.̫ ಠ)笑




こんばんはうさぎわいしです

なんだか最近困ってることがあるので
書き出してみようのコーナー開催してみます。

今年入ってからなのかなぁ
ぜんぜんいままでもあるっちゃあったのだけど、そういう時間が長いなぁって思うことがありまして(ಠ .̫.̫ ಠ)

頭がここにない感覚がね、すごいんです。
なんなんですかね、これ(  ˙-˙  )
今年の初めcryに、ブログでも嘆いたりしちゃってたけど、なんかだめだな〜って気持ち続きだったりしたのだけど、そのときもそうだったような気がするのだけど
楽しいこととか楽しみなことに対して一時的にはちょう盛り上がれるんだけど、それ以外のときに頭がぼーっとしすぎてるというかね
頭がここにないっていうか、なんだろ
脳にまったくシワがない!的な(  ˙-˙  )笑
イメージ的なfeelingすぎるのですが
何かよくもわるくも?出来事があった時とか、こんなことあったなぁて前なら考えられてた事も、なんだか平坦に感じられるというかなんというか🤔
頭ん中からっぽすぎるんだけど?みたいなね

どうしちゃったんでしょう

思い悩みごとみたいなのはあるっちゃある自覚あるけど、でも別に元気ないわけでもないし
とっても不思議な感覚です(ಠ .̫.̫ ಠ)
ちゃんと睡眠も取ってるし(取りすぎなcry🙄)、日光浴もするように心掛けてるし(?)、ストレスはfeelingしてることあるけどそんなにかね?って感じだし
謎です。。(ಠ .̫.̫ ಠ)

あとあれだなぁ、なんか引きずっちゃうというか、仕事でも日常でも「なんでこれできないんだろう」「まーたやってしまった!」って思うとその考え方が続いてまう(  ˙-˙  )
最近、あぁこれじぶんの欠点っていうかなんかきもちわるいところだなって気になっちゃったことがあって、生きてるの恥ずかしいな〜みたいな感情が出てくるのですが(言うて別に4にたいとかおもってるわけでもないよ)
こういう状態が続くならしんどいなぁてけっこう本格的に思い始めたりもしてます。

ちょっと話が逸れた方向でいうと、じぶんはめちゃくちゃ年齢コンプレックスがあるのですが(実年齢らしくない行動言動生き方だなぁて感じ)
じぶんが想像してる世間一般的な実年齢例(?)とじぶんのいま現在を冷静に考えると、当たり前だけど、どんどんその差がでかくなってきてるのを痛感してるというかなんというか。。
しんどいよね。がんばれることはがんばってるつもりなんだけどね。
そういうことを考えるというか思いすぎて、いまのなんだかぽやぽや〜(わるいほう)に繋がってるのかね。

シャキッとせねば!だねぇ

うまいこと、このぼーっと感、なくなってほしいなぁ

楽しいこと、楽しみなことを楽しみ尽くせてない感じがしてとってもイヤです。

こうして現状を書き出してみればすこしは感覚変わるかなぁっていう期待も込めてブログタイムしてみました(´・×・`)

年齢コンプレックスすぎて逃げてるだけの、実は年齢によるものです!だったら逆にいいんだけどなぁcryの気持ちではあります(´・×・`)

すこしでも調子変わったらいいな〜

以上!





こんばんはうさぎわいしです

タイトルまんまであります。
夕方cryに、ちょい寝るか〜cryの気持ちで寝たら0:50まで寝てしまいました
もう今日が今日でびっ🌰です(ಠ .̫.̫ ಠ)

そのまま続行で寝れそうにもない眠気のなさなのでブログタイムをしています

シドちゃんの液体を聴きながらぷくいちしてるnowなのですが、コ◯ナの治りかけを思い出します
なんかすっごいわるいことしてる気分でたのしかったな(?)
もう思い出せなくなってきたけど、あの喉の痛みはこわかったよね
水飲んでもガラス飲んでるかとおもったもんね

もう今週シドの日だ〜!!!
あまり実feelingが湧いてないのはここだけの話です。
いま騙し愛流れてきたのですが、海辺ツアー大阪(たぶん)でのとつぜんのミクスチャーバンド思い出してにこにこしています(^ω^)
で、話戻りますが
シドの日ね
たぶんあれなんだろな
めっちゃ私事都合なfeelingで、ライブ間に合うか当日、なんならオープン時間ちょっと前までわからないんだよね。。(ಠ .̫.̫ ಠ)笑
めっちゃじぶん都合なのでとってもじぶんのせいでございます。
さすがに今月はわがまま言えなかったや(ಠ .̫.̫ ಠ)
がんばるから残業ありませんように。。

そんな中いつもよりはある意味聴けてないんだけど、シドちゃんをうぉーくまんシャッフルしてて時たま思うことがあります。
「これ聴きたいな〜」とか「この付近(たとえばアルバム内)の曲聴きたすぎる!」ってなるんですけど、不思議なことに(?)最近やったよ!現象になってるんですよね
去年のシドちゃんセトリすごかったな〜!!!って改めて思います😎
なんならそれこそ今回のライブはシングル曲ばっかり聴きたい気までしてきちゃうもんね😂
でもKT Zeppというとあれですね、2023海辺ツアー初日を思い出します!!!
揺れる夏服で肩歩かせながらハモるしんぢちゃんが恋しいですな(^ω^)
小粋にトラベル(あたくしは遠征のことをいまだにこう言ってしまいます♪だがしかし、「に」なのか「な」なのか忘れました。。笑)って言葉を初めて聞いた地でもあるよね
海辺ツアーもすんごく楽しかったな
声出し解禁もだし、個人的にはシドちゃんで初めて遠征したりとなかなか思い出深いツアーです
とにもかくにもね、間に合えたらいいなぁ410の日(ಠ .̫.̫ ಠ)

ちょっと付随したfeelingのお話なのですが
追っかけマン的な意味でも他のことでも今年やんわりとテーマに掲げてることがあって
「がんばりすぎない」「諦めることも大事」
っていうのがあるのですが
ここ最近、優先順位的なものを考えることがよくあるのですが
したいことだったりするから「がんばりすぎない」ってのもおかしな話なのですが、うまく表現できないのだけど、すごく最近そういうこと思うな
じぶんの状況をちゃんと見よう、的なね
突っ走るのもたのしいけど、なにもほんとは逃したくないんだけど、ね
たとえば同世代の人よりぜんぜん自由時間がある身だったりするけど、それはそれでそれなりに「自由にしすぎちゃったかな」みたいなこと思ったりもします。
「諦めることも大事」っていうのは、いまじぶん的わかりやすい例えで言うとなのですが
ライブとかもだけど、野球のリアタイ案件とかね(ಠ .̫.̫ ಠ)笑
とっても見たいし、いまできちゃってるからなるべくリアタイ観戦というかフルで見たりしちゃってるのですが、じぶんの生活仕様的にぜったいむずかしい時が出てくるとおもうんだよね
そんなときに諦めて、たとえばテキスト&ハイライトで見て時間短縮するとかね
。。ほんとは何事も全力でやりたいことは諦めるのすきくないんだけどね(  ˙-˙  )笑
まとめると、時間が足らないfeelingが最近するというか、やりたいことがちょっと増えたというか、でもその時間とか物事をぜんぶ大切にしたい気持ちもありまくりマ◯リスティーだからなんかちょっと焦ってるのでしょうな全体的に。。(ಠ .̫.̫ ಠ)笑
ぜんぜん結果長生きはしちゃうようなタイプな気はしてるのですが、最近とてもおわりというか先を考えてしまいます。
ちなみにですがこれはけっこうこのCMで改めて考えちゃった気がしてならないです

たぶんこれかと思うんだけど、3月のAmaz◯nのやつで見てたオオタニサンチームとの試合中のコマーシャルで流れててねぇ。いろいろ考えてしまいます。

ほんとに1日1日あっちゅーますぎるけど、何事も後悔がないようにうまいこと過ごしていきたいですな


H/K(話変わるんだけど)

昨日(日曜日)は美容院に行ってきました💇‍♀️

前回行ったときcryからなのだけど、基本的に先々の予定が入ってるともうそこまでその予定の存在feelingがすごすぎるfeelingになっちゃうからあまり得意でないのだけど、前々からの予約を心掛けています(?)

遊びの約束とかもだけど、行っちゃえば楽しかったり、美容院だと気分変われた〜♪ってなれたりするのはわかってるんだけどね

そこまでが億劫すぎるよね

(↑先日某たざ◯さんもラジオでこんなfeelingのこと言うててびっ🌰しました😳もしかしたらたざ◯さんも思ってるよりじぶん側のタイプなのかもしれん。と思う今日この頃です(?))

そんなこんなで脱プリン🍮ひとまずしたし、いつもとちょっと髪色変えた(人からはわからん程度かもしれん)し、お出かけ続きに対しての準備は整いました(ಠ .̫.̫ ಠ)👍


んー!日々大事に生きよっ(・ω・)


ぜんぜん眠くないのですが

再度寝れるように努力します!おやすみ💤






おはようございますうさぎわいしです

ここ最近、ブログでわーわー言いたいことを
溜めに溜めてる気がするのですが
そこらへんをすっ飛ばして、野球のお話しようかとおもいます(^ω^)⚾️

プロ野球!いよいよ!
開幕しましたねぇっ(^ω^)♪

なんかもうね、楽しくてどうしよう🙌笑

じぶんはあれこれで巨人ファンというかなんというか、逆に言うと巨人軍しか詳細に知らない(言うてニワカですが。。)みたいなところがあるので、あまりいろいろは語れないのですが
開幕戦始まる前のドキドキからすごかったです!!!

ちょっと開幕戦から話は遡りますが、昨シーズンおわりcryから追っかけ始めたので
まずはシーズン始まる前の選手のこと知るタイム(キャンプ映像チラ見、オープン戦などなど)が楽しかったよね
じぶんは見始めた時期的に、レギュラーで本格的に活躍してた選手cryしか知らなかったのですが
オープン戦でいろいろな選手を見れたの、とってもよかったです✌(´>ω<`)✌

気になり選手もできてきたり、開幕スタメンはどうなるんだろ〜!とかわくわく&じぶんなりに予想してみたり。。なんていう楽しみも持ちながら開幕を待っておりました♪

そして3/28!開幕戦ね!
なんというか、じぶんが思ってた以上に、試合開始前のドキドキfeelingがすごかったよね。。
ライブの開演前cry謎の緊張してたよ(じぶんがステージ立つわけでないのにめちゃくちゃ緊張するあれです。笑)
まさかのDAIGO(ex王子(?))が開幕戦で国歌斉唱しててびっ🌰したね。そこで!?って場所で準備し始めたのもびっ🌰したね。
いやぁ開幕戦。。すごかったねぇ!!!
逆転サヨナラ勝ち!!!
見てた中での詳しくの想い(?)とかも書きたいのですが、もうなんか長ったらしくなってしまいそうというかあれなのでここには書きませんが(ここに書きなさいよって話ですね!?)、後半の流れがワー🙌すぎてたまらんかったです!!!
シーズンが始まるってこういうことなのか。。!っていう気持ちでした!!!
心配ごとではあったけど、気になり選手(キャベッジ選手)のそんな姿もあるんだっていうのを見れたのも、言い方あれかもだけど、すごくうれしかったなぁ
記事見たりとかしててもすっごく穏やかな人ってfeelingするよね。ルール的に?なのかな?入団会見、たくわえてたお髭を剃って臨んでたときのお写真すきです(?)
あとは活躍してほしい!的な意味で気になり選手のルーキー浦田くん!!!
ちょっとニュースとかチェックできてなかったのですが、ベンチにチラ見えしてテンション爆上がりでございます!!!
浦田くんのバッターボックス入る前のぴょんっ🐰がすきすぎる〜!!!
「自分、足に自信あります!」feelingで1塁に走り抜けるのすきだな〜

余談ですが、先日おかんにとっても突然
「あんたって戸郷すき?」
って聞かれたのがおもしろかったです。
理由はあえて述べませんが、つまりはそういうことですってfeelingなのですが、やっぱり?ってなりました😂
おかんがそう思った理由はちょっと変化球なfeelingだったのですが、本命麺のお顔をちゃんと把握されてることににこにこしました(半分cry言っちゃってるな???)

そして昨日の開幕2戦目!
いや〜、やばかったですな!!!(語彙力)
キャベッジ選手の2試合連続ホームランたまらん(^ω^)⚾️
そして始まる前に某知人と、塁に向かって走る・走り切るについて語らっていたのですが
選手みんなすごい走りも見せてくれてて!!!
去年のあれはCSだったかな、坂本選手のヘッスラがだいすきだったのですが、そういう熱いアレをfeelingしました(;_;)みんなかっちょええ〜!!!

そういえば実況&解説のお話中に知ったのだけど、今年巨人はキャプテン制がないんだね
ぜったい設けないといけないわけではないのね
キャプテンとかそういうあれがつくと変な(って言うのはあれかしら。。)意識とか持っちゃったりしてプレッシャーになる事とかもあるのかな、とか思うこともあるし、阿部監督が言うように全員がキャプテンという気持ちを持てば〜、っていうのもわかるし、俺が俺がの集合がチームをつよくする的なあれなのかね。周りを考えないのはちがうけど、個々の力が高まってそれが集まってできるチーム力ってすごいよね的なね
余談ですが、某ユニットバンドのライブのときにボーカルさんが最近おっしゃってる「〜と、あなた!だから好きに楽しめ!」的なあれがすきなのですが、最初は「ん?」ってなったけど、それもそういう意味だよね。個々が全力で楽しんで出来た一体感ってすごいよね。って話だよね。
キャンプのキャッチフレーズだったぽいけど、「G力〜みんな巨人〜」ってすごくいいなぁ
といまになってfeelingしております(あまりキャンプ追えてなかったから、いまさらfeeling。。)
見習いたいキャッチフレーズというか考えですな!!!
基本的にはひとりがすきですが(?)、そういう一体感とかはだいすきです。

そんなこんなで(?)
試合を見る楽しみのひとつに、と、
Gスタっていうトレカアプリ的なのと
GIANTS APPをダウンロードしてみたのですが
キャベッジ選手にエールを送る🔥
してたら2日連続でピンズもらえてうれしかったです👏(^ω^)


ぜんぶの試合を追えるかはわかりませんが、

楽しんで観戦&応援していきたいとおもいます📣


がんばれ!がんばろう!

ジャイアンツ!!!(^ω^)⚾️