おはようございますわいしです
旅行での思い出の綾鷹(?)のお写真から失礼します。。🍵
男女ともに、な、お話ですが
同じような空気feelingで過ごせるひとってだいすきになっちゃいます(突然の告白)(照)
最近じぶんひとりでの考え事(べつにわるいことではなく。)が多くて
今日はじぶんの反省点も含めてなお話を何点かしていこうとおもいます😌
じぶんの頭の中の整理ごとみたいなのもあるとおもうので、もうじぶんにわかるようにだけ書きます(自由の場:ブログ!最高!)(^ω^)
■気を使いすぎない
これは最近feelingする機会が多いのですが、なんか思ってることあっても、じぶんもなのですが(じぶんはちゃんと気をつかえてるのか謎なのですが。。)、相手に気を使いすぎて遠慮というかなんというかをしてしまう
みたいな話なのですが、
これってだいたい双方で気を使いすぎちゃってる案件なことが多い気がします。
相手がじぶんに似てるな〜って思ってたりすると尚更。。
じぶんがこういうときこうなること多いから、相手がそう思っちゃうかもしれない。(←ちょっぴりわるい方向性の考え方)みたいなやつね。
結果、とても、時と場合によるよね案件だなぁておもう今日この頃なのです。
なんだろうね、あとから話したりすると、めっちゃお互い気使ってたね!?みたいなことがほんとに多いです。
相手が変われば、過去の経験もまた別のことだよね。っておもいます。
■思ってることはちゃんとした言葉で伝える
いっこまえの「気を使いすぎない」から続いてるような話なのですが、
これは最近?の経験談なのですが、じぶんは基本的にじぶんに自信がなくて、何事も保険掛けみたいな言葉を発したり、なんなら(自信ないとか言いながらも気持ちにだけは自信があるがゆえに)何も言わない。言わないけどわかるでしょ?みたいなとっても◯◯ハラ案件(?)をすーぐ起こしてしまうのですが、たとえば状況とかに対して気を使ってる、みたいなこともあるのだけど、ハッキリした言葉使わないとよけい複雑なことになっちゃうな?みたいなことを改めておもいました。(反省)
ちょっと昔の話ですが、ちゃんとじぶんの思ってることをハッキリと伝えてなかったり相手が思ってることをちゃんと聞こうとせずにいたせいで、だんだんちょっと隙間というか距離的なあれができてしまって、最終的にじぶんのしたい選択をちゃんとなかなかできないことがありました。何て伝えていいのかわからなかった。これはそのときのお互い、に思うのだけど、何も言わないってけっこうやめたほうがいいよね。これはとっても人生においての反省点かなぁておもいます。よくもわるくも、相手が(はたまたじぶんが)都合よく受け取る形になっちゃうよね。
そんなこんなで(?)あたくしはちゃんと改めてハッキリとした言葉で伝えられる場があったらうれしいなぁておもいます(何の話!?)
■しんぷる いず べすと
で、ありたいなぁとおもいます。
上記2つに書いた反省点のことのようなことばっかり繰り返してると、何も進まないなぁ、と。。(気付くのおそい)
何事も無理強いするつもりはまったくないのですが、濁し濁しな言い方ですが(濁せてるかわからないのですが。。笑)、濁して言うと、ここまでこうなのに???って最近首を傾げてしまいがちです(???)
(いま保険かけたような言葉発しそうになってしまいましたが、我慢しました。えらいです。(?))
自由の場(じぶんのブログ)とはいえ、これcryがいまのあたくしにできる(?)ギリギリなあれだとおもっています
いずれ消すorちょっと改変するブログになるかもしれません(ಠ .̫.̫ ಠ)
ちゃんとお話しないと、話がとっ散らかっちゃうこともあるのかな、みたいなあれですな(´・×・`)
急いではないのですが、待ってます🤲(?)←精一杯の意思表示( ˙-˙ )笑
