シド、海辺ツアー!

ファイナルトーキョー!


お疲れさまでした!!!


とってもアツい夜でした(^ω^)♪


アツすぎて、楽しすぎて、いろいろな記憶吹っ飛びを相変わらずかましてるので

ぜんぜんレポートになってない感想文を今回も書いていくよ!


以下、ひっそりこっそり感想文_φ(_

MCとか特に間違ってる箇所もあると思うのでこんなfeelingだったんだなぁ、ってcryfeelingでお願いします🙏

-------------------


2023.05.13

シド

SID 20th Anniversary TOUR 2023

『海辺』

@ Zepp DiverCity TOKYO


海辺ツアー7本目

ファイナル、トーキョー!!!


整番遅かったのですが、

わりと真ん中より前方の

しんぢ丸見えポジを無事確保🥸🎸

このツアー参加できたところ、全箇所ちゃんとしんぢ丸見えポジで見れてハッピーfeelingだった♪(´ε )


開演時間数分後、暗転してSE

海辺ツアーのSEかっこよすぎる。。照明もかっこよすぎる。。

今回が最後かもしれないから、しっかり耳に目に焼き付けました(^ω^)


軽蔑からシドちゃんがシドちゃんでかっこよすぎるんよー!!!

キッズ的なフリ(手を伸ばすやつ)を普段はあまりしないのですが、この曲は自然に手が伸びてしまう!


大好きだから

最初からしんぢちゃんのターンだから、すき!!!って咲いてた

お名前呼んでねタイムあるのほんとたのしい!

この曲定番化してください、おねがいします🙏


ここでのMC(マオコメント)

「今日のこと、遠足くらいに楽しみにしてきました!今日ライターさん入ってるよね?遠足ってのが重要だからちゃんと書いてください!」

みたいなこと言うてた🤣

ライターさんじゃないけど、ちゃんと書きましたマオさん!!!(笑)


13

街路樹

そういえば!!!このブロックではどうだったか忘れたけど、しんぢちゃんがこの日すごくニワトリマンしてたの!首の動きね!

大好物なので見れてうれしかったです🤤💕


このあと明希ちゃんからはじまるMC

みんなふんふんって真面目にお話し聞いてたら反応がないって感じたのか明希ちゃんが急に

「。。みんな死んだ?」

って言い出してめっちゃ笑った🤣

明希「オンギターShinji!」

しんぢ「明希ちゃん、紹介ありがとうね」

突然のお礼。。!!!(笑)

明希「え、いつもやってる流れじゃないですか」

しんぢ「いや、人に紹介されることってなかなかないじゃない。だからありがとっ」

すごく感謝しててかわいかった🤒

しんぢ「いやー今日ね、改めて海辺の歌詞見てきたんです、歌ネットで。」

まさかの歌ネット🤣

しんぢ「いくつもの荒波、さざ波にもまれながら、綺麗に尖りながら。。尖っちゃダメか、毛先が球って感じで流木みたいに流れ着きましたよ。」

このへんでドラム台のところに座ってたマオさんが客席に向かってバリエーション豊富なハートをいろいろ飛ばし始める。(🫶🫰、腕ハート💚etc)

淡々と喋り続けるしんぢさん。

ゆうや「しんちゃんしんちゃん!なんかこれからのしんちゃんのために言っとくけどさ、しんちゃんが喋ってるとき、なんか変な空気(お客さんが急にキャッキャし出す)になるでしょ?あれ犯人この人(マオさん)だからね!!!」

ニュアンスだけど、言葉をちゃんと選んで喋ってるゆうやかわいかったナ。。

しんぢ「わかってますよー、何年一緒にやってると思ってるんですか」

かっこいい。。🤒🤒

オンドラムスゆうやのターン!

ゆうや「最後まで気を抜かずに!!!」クソデカボイス!!!すき🤣🤣

ゆうや「いまそのへん気抜いてたでしょ、ビクッてなってたもんね!テーマパークにきたような気分で元をとって帰ってください」

オンボーカルマオ!されてにこにこしながら定位置に戻るマオさん

マオ「シドはみんなトークが上手だからいっぱい休憩させてもらえてるよー。こんなバンド他にいないよね」

みたいなこと言ってたのですが、その昔センマキの特典DVDで「シドはねぇ、もっとトークの勉強したほうがいいよ、うん!」ってマオさんが言ってたの思い出して、なんか、わー👏ってなった!!!

明希ちゃんがソロ始めて先陣切って話すくらいよく喋るようになったり、しんぢちゃんは相変わらず真面目なのかネタで言ってるのかよくわからないときあるけど()いっぱいお話ししてくれるし、ゆうやは相変わらずゆうやだし

なんだかシドちゃんの歴史と歩みをfeelingした瞬間でした👏👏


次の曲が白い声だったわけですが

なんかさー!気のせいだったらあれなんだけどさー!しんぢちゃんがさー!最初のマオさんタイムでさー!

マオさんのほう見てすっごく歌に浸ってるお顔してたの(;_;)!!!

いやいつも浸ってるのかもしれないけど、すごくマオさんを見守ってるfeelingのあるあの光景がよすぎて。。誰か他にも見た方いませんかー!すっごくあれは共有したい感じだった( ; _ ; )/~~~


そして、

この曲も長いことやってるよねっていうマオさんのMCからのhug

なんだかね、とてもかっこよくてあったかくて、すきです!!!ってなりまくった( ; _ ; )/~~~

この曲もともと好きなのですが、かなり好きがマシマシになった。Visual BANG!での初披露のときの記憶が濃い曲なのですが、海辺ツアーファイナルのhugもすごかった。めちゃくちゃ心に刻まれました(;_;)


慈雨のくちづけ

しんぢちゃんは眼鏡外してなかったです(そこ!?)

頭ぶんぶんしんぢちゃんじゃなかったけど、なんていうんだろう、いつもの頭ぶんぶんの分もギターの音に乗っかってるような、ギターの音の激しさがすごかった!!

仙台かなんかのときも思ったけど、最後紫陽花PVラスト的なしんぢポーズになるのとてもよかった👏


楽器隊ソロ

ゆうやのBGM付きになるまでの時間がいちばん長い会場だったfeelingがします!!!

かっこいいのに、キメのたんびに投げくちづけ(あえてこの言い方にする。笑)するのがおもしろすぎた🤣🤣

明希ちゃんのでヴォーイ!ヴォーイ!するの楽しかったな海辺ツアーおわっちゃうなって謎にちょっとしんみりしちゃった🤏

しんぢちゃんは最後ジャッ!!!じゃなかったね!?

スタンディングライブでは上手側にしんぢギャがいっぱい居ると思うのですが、全員俺のファンにしてやるの勢いでセンター〜下手側に行ってしまうので少々さみしかった上手に居るしんぢギャでした。。(小声)


液体

騙し愛、ANNIVERSARY

からの

メンコ!!!

しんぢちゃんはお立ち台に立ってこっち振り向くやつと髪セットポーズだった記憶。。!

そしてマオさんのおねだりは!

首傾げながら「ダーリン🫶」でした!


シドで〜、循環っ🫡

メンコからの循環ってほんと最高だよね

マオさんが、シドで〜って言うのたまらん。このタイトルコールは一生すき!!!

たしか循環のときしんぢちゃんのコーラスだけになった部分があったのだけど、マオさんがなんかわちゃわちゃしてたのかな?歌ってなくて?しんぢちゃんがコーラスやめそうなお顔してたから、続けてくれ〜🙏って思ってたら突っ切ってくれた🙏

イケイケなお声がとてもよかったです🙏


そして本編ラスト!!!

なんかマオさんが「待たせたな!」みたいなこと言い出して、え?まじ?きちゃうfeeling!?

ってなったらほんとにone wayきたー!!!( ; _ ; )/~~~

ずっとone wayでうぉーい!うぉーい!したかったからハッピーfeelingだった!!!本編ラストのone way念願すぎてたぎりまくった🔥

one way好きなくせに普段あんましモッシュしない勢(うしろで楽しそうなのを眺めてる派。。笑)なのだけど、さすがに周りが動きがすごくてちゃんと参加したよ!(笑)

モッシュでなんかみんな前のほうに詰まっちゃってラストらへんは柵内後ろスペースがら空き状態になったのでそそくさと移動して全力ジャンプうぉーい!うぉーい!した!!!(笑)


なんだこのしあわせ空間は。。!!!ってなりすぎた( ; _ ; )/~~~💕


そしてアンコール

マオ「いまは5月だよね、5月おわって6月、7月。。夏だね」

みたいな謎振り()からの揺れる夏服!

何公演かで見かけたのですが、ラストらへんのみんなを夏恋とかみたくジャンプさせたいマオさんとタッターンてドラムしないゆうやの戦いがおもしろい🤣

最後の「今さら感が邪魔をして」のところかな?

今回マオさんが、えっ?えっ?(たしか声入ってたw)てゆうやのほうめっちゃ見ててかわいかった🤣


夏恋は、おれ👍おれ👍をマオさんがやりたくてセトリにほぼ毎度入ってるのでは。。(笑)

(↑次の日のファンミのときに思いました🤣)


park!!!

ほんと海辺ツアーでこの曲固定だったの最強すぎた!!!

暴れるの楽しすぎてあたくしはぜんっぜんステージ見てなかったのですが()、マオギャの相方ちゃんいわくマオさん煙草スパスパまたやってたらしー!!!あれつよい!!!

眩暈もアツすぎた🔥


そしてマオさんが「もう一発いくぞー!!!」

って叫びだして、

マオ「いやらしいあなたたちのためにー」

ん???ってなりつつ🤣(めちゃくちゃ突然でおもしろくなっちゃった。。笑)

あ!!!このときだったかな!?

もしかしたらparkの前かも??

しんぢちゃんが「お前ら頭触れよー!」的なポーズしてたの!!!中指でこめかみ差す的な!!!

それでずいずい上手のほう来るからかっこよすぎてテンション上がりすぎてめっちゃジャンプしながら、がんばります!!!アピールした🤣()

マオ「吉開学ー!17歳!(無職)!」

最後は、カッコムショーク!ラァイ!ってfeelingです!!!

ってタイトルコールして始まったのが気合いをヒシヒシと感じたよ!!!

マオさんが「少年法に基づき〜」のところかなぁ

枠作って目隠しするみたいな動きしてて、アツすぎない!?!?ってなったよ🤒かっこいかった


吉開おわってお立ち台にでろーんって寝っ転がるマオさん。。(笑)

「おれもう32だよ〜!?さすがにきついよ〜」

。。あれ?🤣🤣

でもやり切った感がすっっごくよかった!!!


ラスト海辺入る前のMCだったかな

マオ「このゼップダイバーシティでは、今日とは別人みたいな苦しいライブもあって。でもそれを今日で塗り替えられたと思ってます。またこの箱がおれの中でキラキラした場所になりました」

て感じのことをおっしゃってて、そのマオさんが言う「別人みたいなライブ」に参加してたじぶんとしては、勝手ながら、ファイナル大丈夫だろうかってちょっぴり心配してた節もあって、でもライブ中はそういう心配も忘れるくらいじぶんも楽しんでたし、マオさんが塗り替えられたと思うって言ってくれたからすごく安心した( ; _ ; )/~~~

あの日のライブはじぶんの中で本当にシドが大事なんだな、マオさんの歌が大好きなんだなって再認識させられた日で、いろんなことが頭ん中よぎってしまってとっても泣いてしまった日だったけど、今回海辺ツアーファイナルでマオさんが「完全復活です!」ってちゃんと本心で言ってそうなライブになって本当によかったなって心の底から思いました

何様だよみたいな感想になっちまった(´ .  . `)


海辺ツアーラストの曲、海辺

この曲、じぶんはツアー全箇所参戦できたわけではないですが、公演ごとにどんどん激しさが増していった印象です

海辺の前がいわゆる暴れ曲ゾーンでその熱を持ったまま演奏される海辺のかっこよさ、たまらんかったな


捌ける前のご挨拶

しんぢちゃん「皆さんの笑顔が宝物です」リターンズしてた気がする

個人的にはしんぢちゃんすき〜!が溢れすぎて変なタイミングでお名前呼んでしまって、「ギターのShinjiでした(^ω^)」に声が被りそうになってしまって、いっそいで息止めたのがもはや思い出です。。やらかした〜😭😭

マオさんもしんぢちゃんも明希ちゃんもゆうやもみんなキラキラしてて、わし、このおにいさんたち、ダイスキー!ってなった( ; _ ; )/~~~


ツアーファイナル最高に楽しすぎて

シドちゃんだいすき!!!って気持ちが溢れすぎて

記憶飛び飛びだなぁ、ほんと


あ!!!最後にね!!!

ずーーっと謎だった、夏のイベントツアーの詳細がメンバー捌けたあとに映像で発表されたのですが

そのとき流れてたのが、liveで(;_;)!!!

もうイントロの音で涙腺崩壊してもうた。。

メンバーがステージ居たときは興奮とかもあって大丈夫だったのだけど、海辺ツアーで演ったわけではないけどなぜか海辺ツアーのことぐわーっていろいろ思い出したし、マオさんのいろいろお話聴いてたのもあってあの日のliveのこと思い出したりで、わーーってなってしまった(;_;)

セトリに書き込みたいくらいこの曲はずるいよ〜(;_;)ってなった。。!


海辺ツアーはほんとじぶんの中で一生忘れられないツアーになった!!!

全通はお仕事の都合上できなかったけど、7本中5本参加できて、シドちゃんで初めて遠征もして(なぜいままでしてこなかった。。笑)、どの公演でもたのしそうなメンバー見れて、かっこよくて、たのしくって、しあわせだった〜!!!


夏にはイベントツアーもあるし、年末は武道館も決まってるし、シドちゃん20周年まだまだ楽しみいっぱいだね!!!


海辺ツアー🐚無事完走、

お疲れさまでした(^ω^)♪









2023.05.13 @ シド

セトリ-------------------

-SE-

軽蔑

大好きだから

13

街路樹

白い声

hug

慈雨のくちづけ

-楽器隊ソロ-

液体

騙し愛

ANNIVERSARY

-メンコ-

循環

one way


揺れる夏服

夏恋

park

眩暈

吉開学17(無職)

海辺

----------------------------