ほめてもらった!! | ♪モラルハラスメント駆け込み寺♪

♪モラルハラスメント駆け込み寺♪

家庭内暴力の一つである「モラル・ハラスメント」で離婚。苦しむ方の力になりたくアドバイザーとして活動しています。

息子の春短期のプールが終わりました。

公営の3か月週一回のプールから始まってトータルで10回。

鼻から息を吐くことも怖がっていたのに「なんちゃってクロール」で15mまで泳げるようになりました!!


実は3日前、泣きながら訴えてきました。

「先生に思いっきり頭を水に突っ込まれる!!」


話を聞いてみると、先生の言った通りの動作をしていない為ということがわかりました。


私が一言

「言うこと聞いてないからよ」


すると息子は、また大泣きしょぼん

「だって頑張ってるんだもん!!!!」


いやいやいや。。。

頑張ったって認めてもらえなければ意味がないんだよ。。。



水泳は「命」がかかっているから、どうしても先生は厳しくなる。

一旦体が覚えた悪い癖は直らないから最初にきちんと「基礎」を教えるんだ、ということ。


あと。。。

「いいじゃない、私なんかコーチに思いっきり投げ落とされたんだからニコニコ



私が子供の頃に通っていたスイミングは厳しいので有名でした。

コーチの話を聞かずにおしゃべりなんかしていたら、即腕を掴まれ抱きかかえられプールへどっぼ~~~ん波

私も3回くらい経験しましたが、最終的には選手コースへ誘って頂けるほど泳げるようになりました。


淡々と話をしたら息子はわかった様子。


残りの二日はきちんと言ったことを実践したようです。

最終日の今日、コーチに「うまくなった!」と皆の前で褒めてもらったと嬉しそうに帰ってきました。


そう、先輩の話はきちんと聞かなきゃだめよ。

持論ばっかり展開していたらモラになっちゃうからね!!





♪モラルハラスメント駆け込み寺♪-ランキング ←参加中、ポチお願いします!!