R6.5.15


    

読みいただきありがとうございます

星自己紹介星

  • (32歳、主婦)
  • 旦那(37歳)
  • 長女(7歳)
  • 次女(2歳)
  • 長男(7ヶ月)

    の5人家族です。


1時、ミルクミルク


2時、足りないみたいで寝ないので追加ミルクミルク


6時、次女泣いて起きる大泣き長男も起きる

朝からほんとに機嫌悪くて毎朝毎朝うるさい…


6時半、長女起こす

起きないので旦那起こして長女起こしてもらう


着替えてからテレビが定着してきたみたいで()

朝一、テレビつけてって言わなくなった照れ

今日も体操服に着替えてからテレビ


その間もずーーーーーーーーっと次女泣いて抱っこ抱っこで何も出来ない


部屋に置いてきた長男の様子見てくるね!長女部屋戻る

ずーっと泣き続ける次女こりゃもうだめだ…と思い部屋連れていったら

旦那は寝てるので、なんかブチッときてしまって

なんでこの状況で寝れるの!?!?

と怒ってしまった物申す


旦那

ならどっちか置いていけばいいだろ

泣いてるじゃん!

と言っても

泣かしておけばいいじゃん、その方が楽だろ?

とか言うから

そういう問題じゃない!次女を抱っこして部屋を出た


なんとか次女落ち着かせて椅子に座ってていただいて

朝ごはんの準備


何故か今日分団の子達、車で行く子多くて(子供会のグループLINEで連絡くる)

長女も車で行くことに




7時半、部屋戻り、2人のオムツ替え、お着替え

旦那長女車で送ってって!って頼んだけど起きず…

分団の女の子、長女合わせて3人しかいないから女の子1人になっちゃうから車にしたんだけど

旦那女の子一人になっても歩いていかせればいいじゃん、みんなやってる事だと…

私が甘すぎるの?真顔

実際私が小学生だったら男子に混ざって一人で歩いていくの嫌だからさ…そうしたんだけど…

旦那起きてチッ(´Д`)ハァ…みたいな感じだったので私が行くことに


8時9分、長女行ってらっしゃいバイバイ


8時20分、帰宅

長男ミルク

お弁当作りお弁当


8時50分、旦那起こす


9時5分、旦那行ってらっしゃいバイバイ

なんか朝、デイリーのパンが美味しいよ、朝行ったら焼きたてだよって話してて…多分、買いに行ってきたら?ってことだと思うので準備ニコニコ


9時40分、出発

子供連れてパンを買いに行くって私的にハードル高くてアセアセ

ツンツンとかしないかとか抱っこ紐の子の足がパンに当たってしまわないかとか…アセアセ




こんだけしか買えなかった


かりんとう饅頭は安かったので試しに買ってみただけやけど

当たりやった!

カリカリで美味しかった爆笑



中身写真忘れててのこり1口笑ううさぎ


次女は何がいいとかまだ言えないから

次女の食べそうなものを2択で

おにく?たまご?と聞いたら

おにくー!はんばーぐ!とこれを指さしたので決定グッ


ハンバーグ2枚も挟まっててボリューム満点

ボリューム満点すぎて残した笑ううさぎ



2人ともお昼ご飯いらないかも笑い泣き



パン食べてたら旦那からLINE
いつもありがとう、なにかご褒美いる?って爆笑
朝怒ったからかな?笑い泣き

11時、長男の離乳食&ミルク
なんか全然、腰も座らないし、歯も生えないし赤ちゃん感が無くならないし、離乳食の量も増えないし全然進んでなくて
でも1歳になったら園行く予定なので今日からでも2回食に進めていこうかな…

前半戦終了
お疲れ様でした

育児のイライラには甘いものだよね

【LikeSweetsBOX】毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク